エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

LE.O.VE株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
445万円220~612万円44

(平均年齢29.8歳)

回答者の平均年収445万円
回答者の年収範囲220~612万円
回答者数44

(平均年齢29.8歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
268万円
(平均年齢30.4歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
481万円
(平均年齢28.7歳)
医薬・化学・素材・食品系専門職
(研究・製品開発、生産管理 他)
472万円
(平均年齢30.4歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
424万円
(平均年齢32.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(38件)
すべての口コミを見る(289件)

LE.O.VE株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月21日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理者

3.7
口コミ投稿日:2024年04月21日
福利厚生:
23区内に事業所がたくさんあり、どの店舗も常に人を欲しているので、基本的には自宅の近くに配属してもらえるよう。その分住宅手当の金額は高くないし、条件も厳しい。

オフィス環境:
店舗にもよるが、マンションの一室や戸建て住宅、テナントなど様々。掃除をしっかりする風土があるので、基本的にはどの店舗も清潔に保たれている。

LE.O.VE株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月27日

回答者: 女性/ 看護師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年01月27日
勤務時間・休日休暇:
時間前はほとんどなしで大丈夫です。残業代は固定残業代があるのでまず支払われません。固定残業代は約44時間分で、それを上回ったら一応残業代が出ることになってます。病院でいう委員会の真似事みたいなのがあったり、ラーニングや訪問の調整など様々な業務があり、定時で帰れないことがほとんどです。土日休み、日月休みが選べます。祝日も休みですが、会社が調整してくれるわけではなく、自分で他の日に振り替えたり、患者さんと相談します。私は自分で調整するのは苦痛ではないですが、これを理由に辞めていく人も多いです。

LE.O.VE株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ スタッフ/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ LE 在宅・施設 訪問看護リハビリステーション/ スタッフ

4.5
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
社内での挑戦や社内の資格、社内キャリアに関しては挑戦できる機会があり評価されます。外部の資格やスキルは評価されにくい側面もあり、報酬面でupする要素にはならないため、社内資格を優先されて取るほうが評価されます。

組織体制・コミュニケーション:
コミュニケーションは若い人が多いので、とりやすかったです。

ダイバーシティ・多様性:
差別的な感じはないです。

LE.O.VE株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 女性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年01月13日
女性の働きやすさ:
女性の管理職も多くいます。人数だけは多いので急な休みにも対応できます。連休も取りやすいですが、訪問の調整をしないといけません。子育て中のママさんもたくさん在籍しており、急な子供の体調不良でのお休みも他のスタッフで訪問調整してフォローしています。

LE.O.VE株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月18日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年10月18日
成長・キャリア開発:
働きがいはある。
研修は担当者に依存するイメージ。

働きがい:
ご活用者様に合う業務の提供や提案等、頭を抱えることも多かったが上手く事が運んだ時は嬉しく、とてもやりがいに感じた。

LE.O.VE株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月25日

回答者: 女性/ 訪問看護/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年04月25日
入社理由:
休日がおおかったから。

入社前に認識しておくべき事:
会社独自のルールが多すぎる。
ベンチャー企業と言っているが履き違えているイメージ。
残業なしといっているがしないと期日までに終わらない。その辺を面接時にきちんとお伝えした方が離職率は減る気がする

LE.O.VE株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月27日

回答者: 男性/ 理学療法士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年07月27日
事業の強み:
会社自体は大きくなってきている。

事業の弱み:
人が定着しないため、皺寄せが多い。

事業展望:
人手不足が深刻になると思われる。担当がすぐに変わるため、利用者は不満に感じることが多そう。

LE.O.VE株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月02日

回答者: 女性/ / 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年09月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
270万円 22万円 0万円 0万円
年収 270万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
専門職は基本給も高く、手当も高い。訪問件数による歩合制なので訪問した分だけ給与に反映される。一般職は医療事務の平均。ただ昇給や手当はほとんど期待できず、年収としては低い。

評価制度:
面談の機会が多く、そこでの評価が影響する。年功序列ではなく実力主義のため若い管理者も多い。