エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

Avintonジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 男性/ プロジェクトコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月29日
福利厚生:
30歳になるまでは15,000円/月の住宅補助があります。それ以外は役職ではないけれども、常駐先でリーダーに任命されたり部下を持ったりするとリーダー手当が出るようになります。しかし、自己申告しないと見当すらされません。リーダー手当は10,000円/月です。(人によって違うかもしれません。)

オフィス環境:
常駐先によります。本社勤務の人は横浜駅から少し離れたこぢんまりとしたビルでの勤務になりますが、あまり綺麗ではありません。

回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年05月09日
福利厚生:20代までは毎月の住宅補助、全社員通勤手当もあり、100名規模のベンチ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ プロジェクトコーディネーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月29日
福利厚生制度の満足点:30歳になるまでの15,000円/月の住宅補助や書籍・資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月03日
福利厚生:退職金なし財形などもなし独身20代は補助が賃貸住宅に1万円の補助ができ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ エンジニア/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年09月16日
福利厚生:特になし。リモート手当などもなかった。通勤手当も乗った分だけ支給。オフ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月16日
福利厚生:住宅補助は30歳まである。オフィス環境:本社オフィス
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年10月15日
福利厚生:30歳以下独身には住宅補助があるが、その他福利厚生と言えるものはほぼな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2020年02月06日
オフィス環境:本社のオフィスの設備は不満に感じたことはない。 エンジニアはノートパ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月29日
オフィス環境:・2019年5月頃に本社が移転して広くなったこと(以前までのオフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月29日
福利厚生:【手当】・資格手当(合格した場合のみ)・住宅手当(多分30歳まで)・交
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月30日
福利厚生:月に一度の帰社日というイベントで、お弁当が無料で支給されます。交通費は
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月07日
福利厚生:退職金はありません。寮もありません。通勤手当については6ヶ月分購入させ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2020年08月17日
福利厚生:プロジェクト先常駐のためわかりません。オフィス環境:プロジェクト先常駐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2020年02月21日
オフィス環境:客先常駐の場合は顧客先での作業となるため、エンジニアとして本社で勤
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月08日
福利厚生:1人暮らしの場合1万5千支給されるが、都内に住むとなると少なめだと感じ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年03月08日
福利厚生:交通費は2万5千まで支給される。1年前までは2万限度だったので改善され
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:IT企業ならではかもしれませんが、資格取得のための書籍購入費用や、資格
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
福利厚生:充実した資格サポート、書籍購入、自社の学習コンテンツAvintonアカ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
オフィス環境:ほとんどのメンバーは現場に出ていますので、会社のオフィスはとてもシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
オフィス環境:打ち合わせや休憩する区切られた部屋があれば尚良いと思います。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:IT関連の資格は受験費用がとても高いので、基本的には合格したら受験料を
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月01日
オフィス環境:シンプルなオフィス。駅からアクセスもよく、1階にはコンビニがあり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:ベンチャーなので特にありません。若手で一人暮らしの人は、面談の移動で交
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 正社員

口コミ投稿日:2018年03月30日
福利厚生:特にありません。出向している人は月1くらい帰社日があり、夜なので夕食代
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年10月14日
福利厚生:福利厚生で特筆すべき点は何もありません。書籍も申請して通れば買ってもら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年02月21日
福利厚生:ベンチャー企業なので大手企業と比較してしまうと福利厚生は若干見劣りして
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ IT系エンジニア(アプリ開発、ITコンサル 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年09月02日
福利厚生:特にない。以前働いていた会社では情報処理系の保険組合に加入していたので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
大阪府大阪市中央区本町3−3−8山口興産ビル5F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 広報/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
オフィス環境:東京本社や大阪本社、福岡オフィスなどは、エントランスや登録ブ... 続きを見る
3.2
大阪府大阪市北区天神橋4−6−39
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 管理部門/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 管理部門/ 管理職
福利厚生:退職金はないが確定拠出年金がある。オフィス環境:コロナ禍でテ... 続きを見る
3.0
東京都江東区富岡2−11−6HASEMANBLDG.6F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ コンサル/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
オフィス環境:やや最寄り駅から歩く必要はある。オフィスは小綺麗ではあるとは... 続きを見る
4.0
東京都港区赤坂9−7−1ミッドタウン・タワー23F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ コンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:特になしオフィス環境:総社員数に対してスペースが狭いのではな... 続きを見る
3.4
東京都新宿区神楽坂2−17中央ビル
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 制作/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
福利厚生:特にこれといった福利厚生はなし、社員持株制度がある。オフィス... 続きを見る
2.8
東京都港区芝大門2−13−3
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
福利厚生:有給取得率は高い女子寮は空いていない退職金は勤続年数かける1... 続きを見る
3.3
兵庫県神戸市中央区港島中町6−13−1
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 退職済み/ 正社員
福利厚生:福利厚生施設として会社の所有する別荘地などは豪華で素晴らしい... 続きを見る
3.4
東京都港区三田3−5−27住友不動産三田ツインビル西館17F
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 飲食デリバリー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 店長
福利厚生:住宅補助、引っ越し費用はでます。本社勤務の人はないでしょう。... 続きを見る
3.1
北海道札幌市東区北8条東4−1−20
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ パート/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ パートナー
オフィス環境:休憩スペースは事務所。常に人が出入りする(両替等で)ためプラ... 続きを見る
2.7
大阪府大阪市北区大淀中1−1−30梅田スカイビルタワーウエスト9F−901
コンサル・専門事務所・コンサル・シンクタンク
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生:育児をしながら働いている人が多い。マネージャーや、アシスタン... 続きを見る

Avintonジャパン株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。