エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(63件)

株式会社NEXTSTAGEの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月09日
福利厚生:
交通費支給以外は特にないです。

オフィス環境:
オフィスは広くてとても綺麗です。

株式会社NEXTSTAGEの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月05日

回答者: 回答なし/ オペレーター事務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年04月05日
勤務時間・休日休暇:
休暇はとても取得しやすい。月一回土曜日出勤があるが、振休がとれる

多様な働き方支援:
リモートをなくしコミュニケーションを取る環境にするらしいが、本社以外は在宅勤務である

株式会社NEXTSTAGEの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月05日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年10月05日
企業カルチャー・社風:
挑戦が認められる
時に厳しいこともあるが、決して理不尽な内容ではない。

また、ハラスメントが許されない会社なので、働く人がとても働きやすい環境ではある

組織体制・コミュニケーション:
上司、部門を跨ぎ、若い方に対しても接しやすい。
また、無理強いの誘い等なく、今の若者文化でも働きやすい

ダイバーシティ・多様性:
性別等の差はない
人種においてはまだいない

株式会社NEXTSTAGEの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月11日
女性の働きやすさ:
女性にも管理職はいます。
また、育休、妊休もとれます

株式会社NEXTSTAGEの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月16日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2022年07月16日
成長・キャリア開発:
社会人としての基礎の研修から、しっかりと研修をしてくれている

働きがい:
世の中のためになるものと、業界に今までなかったものなので、やりがいが強い
ただ単に物を売るだけではないので、よりスキルが身につくと思うので、しっかり頑張っていきたいと思う

株式会社NEXTSTAGEの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月11日
入社時の期待と入社後のギャップ:
営業営業していないので、良くも悪くも競争性がないところはある。
最近は少し変わってきて競争もできるようになってきたので楽しみ

株式会社NEXTSTAGEの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2024年09月09日
事業の強み:
業界でここまで取り組んでるのはこの会社だけなのでオンリーワンではある

事業の弱み:
会社が掲げている理想と現実のギャップが大きい

事業展望:
新築のみのサービス展開からリノベーションやリフォームにフォーカスしたサービスも展開しつつあるのでそこが伸び代だと思う。

株式会社NEXTSTAGEの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月11日

回答者: 男性/ セールス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2024年04月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
324万円 28万円 1万円 0万円
年収 324万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制で、ボーナスはないです。
新卒にしては基本給は高めの設定

今後どのように上がっていくかは新卒歴も3年目になるのでまだわからないと思う。

実力主義ではあるので実力があれば必然的に上がっていければいいなと言う願望があります。

評価制度:
頑張っていれば評価されていく