エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

大東建託リーシング株式会社の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他

回答者: 女性/ 賃貸仲介営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主任

3.7
口コミ投稿日:2024年12月27日
女性の働きやすさ:
女性の管理職を増やそうとしていますし休暇も取りやすいです。働きやすいとは思います。営業なので、育児休暇あけの復帰についてはほとんどグループ会社へ復帰するパターンが多く、小さい子供のいる世代はフルタイムは厳しいかもしれません。

回答者: 女性/ 賃貸営業/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 支店/ 平社員

3.7
口コミ投稿日:2024年03月05日
女性の働きやすさ:女性の場合、独身のうちや子供が育ち切ってからでないと続けるのは
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2022年11月10日
女性の働きやすさ:本社で働く女性は産休育休を取るのが当たり前という雰囲気です。営
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドバイザー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年06月22日
女性の働きやすさ:賃貸のお部屋探しなので、女性こその目線での接客ができる仕事だと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 賃貸仲介/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年04月19日
女性の働きやすさ:営業では女性なのでということはないと思う。実際に育児休暇も取得
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年11月12日
女性の働きやすさ:女性の体調面に関する休日も取得可能である。部長クラスへも話が通
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年08月04日
女性の働きやすさ:管理職登用を積極的に行っていると感じます。また休暇も増えてきて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 仲介営業/ 担当

3.1
口コミ投稿日:2024年03月24日
女性の働きやすさ:数字も取りやすく特に働きにくさはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 賃貸不動産/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2024年06月22日
女性の働きやすさ:女性管理職は増えて
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年12月24日
女性の働きやすさ:育休などの取得が可
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ その他、不動産系専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 函館/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2023年11月06日
女性の働きやすさ:女性社員は多いが、働きやすいかと問われると働きにくいと思う。働
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年10月04日
女性の働きやすさ:女性も働きやすい環境だと思います。店舗で共有できる部分は声を掛
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 賃貸仲介/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年07月12日
女性の働きやすさ:福利厚生はしっかりしているが、使っている人はいるのだろうか。女
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年07月12日
女性の働きやすさ:女性管理職はまだまだ少ないが、育休、産休は比較的取りやすくなっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年10月04日
女性の働きやすさ:女性であっても大丈夫かとおもいます。管理職にも数は少ないですが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ いい部屋ネット/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 営業

3.3
口コミ投稿日:2023年07月05日
女性の働きやすさ:体育会系な所があるので、テキパキした女性の方だと向いているだろ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主任

3.6
口コミ投稿日:2024年07月23日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい、昇進もできる、産休や育休なども使いやすい。む
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年03月22日
女性の働きやすさ:産前産後や育休が男女共に取れる生理休暇など
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年08月29日
女性の働きやすさ:女性店長もいるが少ない。男社会であるのは間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドバイザー職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.4
口コミ投稿日:2023年01月26日
女性の働きやすさ:男性女性関係なく、評価してもらえます。育休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年03月13日
女性の働きやすさ:配属される店の店長
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 担当

3.0
口コミ投稿日:2023年08月31日
女性の働きやすさ:女性は働きやすい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2022年07月07日
女性の働きやすさ:産休、育休等の制度が整っており女性でも働きやすい環境です。男性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2024年06月17日
女性の働きやすさ:現場にはもちろん、管理職でも女性社員の割合は他企業に比べて高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 建築営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2022年07月07日
女性の働きやすさ:働きやすいと思います。出産育児と女性のイベントは多く男性も育児
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年04月13日
女性の働きやすさ:休日出勤ももちろんだが、休みの日でも会社携帯にお客様からの電話
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年10月05日
女性の働きやすさ:女性管理職の登用を進めているがなかなか進んでいないと感じた。子
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 賃貸営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.2
口コミ投稿日:2023年04月26日
女性の働きやすさ:女性の管理職も多数あり、女性でも活躍ができると思います。実力主
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年01月28日
女性の働きやすさ:プライベートがほとんどないので、結婚や出産を考えると、相当働き
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドバイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2022年09月08日
女性の働きやすさ:女性が長期的に働くことは正直難しいと思います。実際周りには多く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.3
口コミ投稿日:2022年10月04日
女性の働きやすさ:女性の管理職の方もいますが、割合は少ないです。これから徐々に改
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 賃貸営業

3.5
口コミ投稿日:2022年11月20日
女性の働きやすさ:女性でも働きやすく、昇進も可能。生理休暇もあるが、回りにとって
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年09月05日
女性の働きやすさ:あまり思いません。店舗自体大型の店舗だと、女性であっても非常に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ ルームアドザイザー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年01月17日
女性の働きやすさ:産休、育休は取れる。また新卒時の比率は女性が多く、女性の先輩も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年02月29日
女性の働きやすさ:女性管理職は少ないがこれから増やそうとする動
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
東京都新宿区西新宿3−7−1新宿パークタワー34F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ / 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性や事務職が多く働きやすい。リモートもできる。女性営業はな... 続きを見る
3.6
神奈川県横浜市西区みなとみらい3−6−1みなとみらいセンタービル19F
不動産・建設・土地活用
回答者: 回答なし/ 営業部/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の管理職も多く、内勤は女性が多数在籍している為、コミュニ... 続きを見る
3.5
東京都中央区新富1丁目8-2MIYAMAビル3階
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 不動産営業/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性でもどんどん上を目指せる環境ではあると思います。ただ経営... 続きを見る
3.1
愛知県名古屋市中区栄4−5−3KDX名古屋栄ビル2F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:現場監督、設計、その他あらゆる部署に女性社員が採用されており... 続きを見る
4.3
東京都文京区本郷2丁目38-21アラミドビル 3F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業職/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業部/ 係長
女性の働きやすさ:店舗は小さくトイレが1つしかないため女性は本社(徒歩1分ほど... 続きを見る
3.3
東京都千代田区丸の内18-1丸の内トラストタワーN館17F
不動産・建設・土地活用
回答者: 男性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:ほとんど内勤者ばかりではあったが、営業もかなり女性が増えてき... 続きを見る
3.3
東京都新宿区西新宿7−7−30小田急西新宿O−PLACE6F
不動産・建設・土地活用
回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ その他
女性の働きやすさ:女性は事務職が多い。事務職は定時で帰っている人が多い印象があ... 続きを見る
2.7
兵庫県高砂市米田町島2
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:女性の事務が複数人いるので、安心して働くことができると思う。... 続きを見る
4.2
東京都千代田区神田駿河台2−1−4ヒルクレスト御茶ノ水5F
不動産・建設・土地活用
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:不動産仲介業という職種柄、男女比6:4と男性が割合的に多いで... 続きを見る
2.7
兵庫県加古川市平岡町新在家117
不動産・建設・土地活用

大東建託リーシング株式会社で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。