エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(50件)

医療法人社団慶実会の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 理事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月17日
福利厚生:
退職金は1000万程度
業界では1番高いと思う
定年が75歳なので長く働ければ安定した生活が送れそう

オフィス環境:
最近は自社ビルが増え、綺麗になった。
今年も新しく自社ビルを建てるらしい

医療法人社団慶実会の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 理事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月17日
勤務時間・休日休暇:
残業、休日出勤はない
有休は100%取るよう何度も言われる

多様な働き方支援:
有休が一時間単位で取れるので主婦の社員にはよさそう。
副業は可能らしい

医療法人社団慶実会の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年06月25日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会はあり。手をあげれば役職にも挑戦できる。風通しが良い。

組織体制・コミュニケーション:
ハラスメント窓口があり相談しやすい環境がある。
定期的に従業員アンケートがある。

ダイバーシティ・多様性:
女性が多く活躍している。女性の事務長が多い。

医療法人社団慶実会の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月25日

回答者: 回答なし/ 営業/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2024年06月25日
女性の働きやすさ:
女性が多く
女性の管理職もいる

医療法人社団慶実会の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月20日

回答者: 女性/ 歯科衛生士/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート

3.2
口コミ投稿日:2024年05月20日
成長・キャリア開発:
勉強会があったが、出席すると基本給が増える手当てが出て社員が殺到するのでパートは勉強会に出ずらい(空きがあれば出席可能。パートも時給が増える)

働きがい:
患者様に口腔ケアや治療をすると感謝される事が多い

医療法人社団慶実会の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月16日

回答者: 男性/ 事務長/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年05月16日
入社時の期待と入社後のギャップ:
とにかくすごく良い法人、と説明されて入社するためそのギャップは大きいです。入社時の説明からも、事業的にも、安定感を感じていましたが、安定感という意味ではかなり不安定です。

医療法人社団慶実会の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 理事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月17日
事業の強み:
色々な医療分野に進出しており、医科歯科訪看居宅を持つ同業他社はいない為、これからも成長すると思う

事業の弱み:
社員がどんどん増えるので、一体感は薄くなる気がする

事業展望:
これからも成長し続けると思う
全国展開、海外進出も考えているらしい

医療法人社団慶実会の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 男性/ 理事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
インセンティブ給与が多い為、稼ぐ人は100程多くもらっている

評価制度:
昇給は年一回
各自の給与は固定35万+売り上げに準拠したボーナス
あとは後輩の教育をサポートすると手当と役職がつく