エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(14件)

ハウスランド株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年05月11日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月11日
福利厚生:アットホームな社風で、社員同士が気兼ねなく意見を出し合いながら仕事ができる、とても働きやすい職場です。横浜駅から徒歩7分程、ダイヤモンド地下街を出て徒歩2分程の為、雨の日も楽々通勤。子育て主婦も在籍中です。

ハウスランド株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
多様な働き方支援:
子供の体調不良で保育園を休む際には、リモートワークに切り替える事ができるのでとても働きやすいです。学校行事へ参加する際にも、休みの変更や早退もしやすく、子育てしながら働く環境が整っています。女性の働きやすさにもつながっていると思います。(もちろん男性にも)

ハウスランド株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年06月27日
組織体制・コミュニケーション:
社員間はとても話しやすく、社内は明るい雰囲気です。20代~50代までの年齢の社員がいますが、仕事の相談やコミュニケーションはとりやすく、自分の意見もしっかり言う事ができます。リモートワーク時も困ったことがあれば電話ですぐに相談する事ができます。

ハウスランド株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月02日
女性の働きやすさ:
子供の学校行事に合わせて早退や休みの取得がしやすく、急な体調不良でも自宅作業に切り替える事ができるので働きやすいと感じています。働き方への柔軟性があるため、仕事でのスキルアップを図りながら家庭の事も両立できます。育休でブランクがあり心配でしたが、充実した働き方ができていると感じています。

ハウスランド株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月24日

回答者: 男性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年06月24日
働きがい:
戸建てや共同住宅の設計が主な仕事ですが、ある程度慣れてきたら基本的な作業は全て一人で担当します。一人で担当といっても、困ったらお互いに助け合いながら進めています。どこかの誰かが住むお家の設計なので、責任感のある仕事ですが、それよりも単純に楽しいと思える仕事だと思っています。

ハウスランド株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月02日

回答者: 女性/ 設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年08月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
不動産の営業の方と働くので緊張感がありましたが、みなさんとても親切で優しく相談に乗ってくださいます。少人数の会社のため、一人で抱えこまないか心配がありましたが、問題が発生してもみんなで情報を共有し解決案を検討したりとチームワークがよく安心して働く事ができています。

ハウスランド株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年05月11日

回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年05月11日
会社の安定性:平均年齢が高めである所、男性が多い為、オフィス内が少々雑然としている所、色々自由なので、まとまりがない雰囲気な所はありますが、皆、気さくないい方達ばかりなので、安心して働く事ができます。

ハウスランド株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月27日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2024年06月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与制度は月額固定給で、昇級は人事評価の結果と組織への貢献度、能力などから総合的に判断し、随時査定を行っております。賞与は年2回で7月と12月です。交通費は実費精算で上限2万円となっております。産休・育休についても労働基準法に則って取得できます。