回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
300万円 | 18万円 | 0万円 | 75万円 |
年収 | 300万円 |
---|---|
月給(総額) | 18万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 75万円 |
賞与は期待してはいけない。いわゆる月給何か月分、ではなく会社売り上げで決めるので基本給も低い。この会社は勤続年数と資格手当てが全てなので、IT系の資格なら何でも片っ端から取得していくと良いが、最初はITパスポート、次にJSTQBと2つ必須取得資格があるので、まずこの二つを取得してしまうとよい。資格手当ては他社と比べれば、期待して良いがいつまで続くかはわからないので、取得は早めに行うと良い。とにかくこの会社は資格が全てといってほぼ過言ないだろう。IT系資格マニアならおすすめしたいところである。
株式会社FunClockの評判・口コミ 年収・給与
回答者: 男性/ エンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら