エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

エアネスト株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ エアコン工事・住宅設備工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
福利厚生:
住宅補助は会社の近くに引っ越す場合に支給されます。1立ちするとハイエースが会社から支給されて通勤するようになる。満員電車に乗らなくて良いのは助かります。

オフィス環境:
駅から事務所は遠いのですが、車で行動するので不便は感じない。新築なので事務所はきれい。

エアネスト株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ エアコン工事・住宅設備工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
勤務時間・休日休暇:
残業はほぼない。休暇は今年の年末年始が30日~8日まで10日間あった。給与体系によって休み方が違うので良いか悪いかはその人次第だと思う。

多様な働き方支援:
リモートワークはない。やることが無ければ早く上がることの方が多い。夏の忙しい時期でも19時前後の退社。

エアネスト株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ エアコン工事・住宅設備工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
企業カルチャー・社風:
研修施設が整っている。詳しく教えてもらえるし他社にはない技術の話もしてくれる。
社長が話をよくしてくれる。10人ちょっとの社員数なので風通しはかなり良い。やる気のない人は居づらい可能性があるが会社自体は良い方向に進んでいると思う。

組織体制・コミュニケーション:
工事系の会社なのに職人気質の荒い人がいないことに入社時驚いた。社員間の仲は良い。助け合いがあるので仕事がしやすい。年2回社員旅行があり会社が昼・夕食全額負担してもらえるのでお金の心配がないので楽しみ。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の人はいないのでわからない。女性の現場作業員も2名ほどいるので取り組んでいる方だと思う。

エアネスト株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月31日

回答者: 男性/ エアコン工事/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.1
口コミ投稿日:2024年01月31日
女性の働きやすさ:
女性の作業員もいたりと、会社で取組んでいるようです。
1ヶ月前の事前休暇は大丈夫ですが、急な用事の休暇は現場の調整が必要です。
有給の買取りがあるのは良いです。

エアネスト株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月27日

回答者: 男性/ 空調/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2023年02月27日
成長・キャリア開発:
メインは空調機器の取替や取付だが、その他電気工事やガス設備など様々な住宅設備に携わるので技術や知識の向上が見込める。

働きがい:
新築現場、リフォーム現場に携わるので、知識や技術が身につく事にやりがいを感じる。
やる気次第でどんどん身につくと思うのでそこはいいと思う。

エアネスト株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月27日

回答者: 男性/ 空調/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年02月27日
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社前に思ったよりも肉体的に大変でしたがやりがいや楽しさはそれ以上に大きかったです。何より手に職が付くのでそこが良いです。

記載されてる金額の中に家賃手当が含まれていたり、現場が終われば直帰(帰社)できる等福利厚生や勤務時間が実際に働いてみると掲載された情報と比べるとかなり分かりづらく記載されていた印象でした。

エアネスト株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年07月31日

回答者: 男性/ 工事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.6
口コミ投稿日:2023年07月31日
事業の強み:
空調の仕事なので、仕事がなくなることは無さそうです。工事もメンテナンスも行っている会社は少ないようで、工事は小型空調機がメインですが、今後は大型空調機も行っていくようです。メンテナンス部は今現状でも大型空調機の点検をしています。取引先も大手ばかりなので将来先の心配は今のところありません。

エアネスト株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月26日

回答者: 男性/ エアコン工事・住宅設備工事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 工事部

4.8
口コミ投稿日:2024年07月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
510万円 36万円 0万円 80万円
年収 510万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 80万円
給与制度:
最近は働き方に合わせた給与体系になった。給与重視、休み重視、など3種類の給与を年度初めに決めれるようになった。
働いて稼ぎたい人や休みが多い人など、今まではバランスが取りづらいこともあったが、個人に合わせてもらえるようになったので、社内の不公平感がなくなった。

評価制度:
技術レベルに応じて給与が上がる。自分は2年目3万円、3年目で3万円上げてもらえた。仕事を断っている状態でこれから支店など増やしていくとの事でこれから昇格ができそうで楽しみです。