回答者: 男性/ アシスタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
人によって残業したり、早くに出勤したりと多種多様。効率よく自身の仕事をこなせば定時には帰れるが、部門を超えて協力し合えることはし合って欲しいという考えを言われる。気にしない人は気にせず帰れるが、残っている人はとことん残って仕事している。休憩が1時間取れなかった場合は退勤時間に上乗せして残業代を獲得できる意味不明なシステム。
多様な働き方支援:
コロナで濃厚接触や体調不良でリモートワークもあるが基本的には出勤して仕事。時短業務は希望者と要相談。副業は安月給の割にNG。
医療法人社団鉄祐会の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文医療法人社団鉄祐会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ アシスタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
通勤手当は普通に問題なく出る、住宅補助無し、寮無し、退職金は3年以降、有給は半年過ぎたら10日付与、休みは申請すれば基本的には融通がきく方。その他の福利厚生はないに等しい。
オフィス環境:
拠点によっては駅近だが、歩く拠点もある。会議室は基本的にほぼ使わず。オフィス内も特にいうことは無し。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る