回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造部
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 3万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 112万円 |
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
大内山酪農農業協同組合の口コミ一覧ページです。大内山酪農農業協同組合で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの口コミを4件掲載中。エンゲージ会社の評判は、大内山酪農農業協同組合への転職・就職活動をサポートします!
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
450万円 | 28万円 | 3万円 | 112万円 |
年収 | 450万円 |
---|---|
月給(総額) | 28万円 |
残業代(月) | 3万円 |
賞与(年) | 112万円 |
大内山酪農農業協同組合の評判・口コミ 働き方(勤務時間・休日休暇・制度)
回答者: 男性/ 製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 製造部
製造部はシフト制。1か月分の勤務表が作られてその通り出勤します。
1日の労働時間は7.5時間で、毎月7~8日の休日。
出勤時間はその日の担当により変わるのでバラバラです。
早い人は6:30~15:00とか、遅い人は11:30~20:00など。
勤務表が作られる前に休みたい日の希望を出しておけば、ある程度は聞いてくれますが、希望を出す人が多くなると誰かにしわ寄せがいってしまうので、休日と休日の間隔が7日開いてしまったり、その反動で1日おきに休日が入ったりということも起こりえます。
工場は365日稼働しているので、大型連休はありません。
そのため、大がかりな機械のメンテナンスなどで、工場を止めなければならない場合は、その前後で時間をずらしての変則勤務が発生するので深夜に出勤することもありました。(年に数回)