「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
株式会社グローバル技研の女性の口コミ
3.8
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社グローバル技研の女性の評判・口コミページです。株式会社グローバル技研で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを57件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社グローバル技研への転職・就職活動をサポートします!
株式会社グローバル技研
女性だけの評価・口コミを今すぐ見る
会員登録をして女性の口コミを閲覧する
エンゲージ会社の評判では女性の声だけを集めて、評価や口コミを見ることができます
-
女性の平均年収や
残業時間がわかる女性の評価が
見れる -
女性だけの口コミが
見れる女性の口コミは全て
ここに集約
株式会社グローバル技研の口コミを探す
口コミ投稿日:2021年12月21日
口コミ投稿日:2021年12月22日
回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2021年12月22日
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システム開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年12月22日
回答者: 女性/ ITエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2021年12月22日
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | --万円 | --万円 | --万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | --万円 |
残業代(月) | --万円 |
賞与(年) | --万円 |
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システム開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2021年12月21日
回答者: 女性/ システム開発部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2019年06月25日
口コミ投稿日:2019年06月24日
口コミ投稿日:2019年06月24日
口コミ投稿日:2019年06月24日
口コミ投稿日:2019年06月25日
口コミ投稿日:2019年06月24日
口コミ投稿日:2019年06月24日
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社グローバル技研の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ システムエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 経理部人事部/ 係長
福利厚生はとても充実しています。現在は中々入ることができないIT健保という健康保険組合に会社で入会しているため、健康診断、宿泊施設に通常の半分以下で宿泊することや、高級レストランで安く飲食することも可能です。
会社の福利厚生はインフルエンザワクチンが無料接種出来たり、コミュニケーションを大切にする社長の計らいで社内イベントに参加すると会社から半分費用が出ることも・・(参加も強制じゃありません)全社員のイベントだけでなく、女性社員だけで集まる飲み会などもあります。
また資格取得に力を入れており、一つの資格に2回まで受験料が会社負担、また取得出来れば報奨金が貰えます。
他にも結婚、出産祝い金など数多くのお祝いがあり、社員の育児休暇の取得実績もあります。
有給取得率も高く、実際にお休みしたい日があれば休むことが可能です。女性社員が多いことから生理休暇、アニバーサリー休暇、夏季休暇、冬期休暇、年末年始、ゴールデンウイーク、土日祝日休み、有給休暇など使い切れないほどの多様な休暇が存在するためホワイト企業だと感じます。午前休み、午後休みなど柔軟な働き方ができることも魅力の一つです。
退職金制度があり中小企業退職金共済に入会します。