エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(19件)

株式会社建新の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年02月21日
福利厚生:
住宅補助は月3万円もらえます。ただし会社の近くの賃貸という要件はあるのでどこでも好きに住んでもらえるわけではありません。

株式会社建新の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年02月21日
勤務時間・休日休暇:
設計職や事務職は比較的残業時間が少なく帰れています。営業に関しては業務量によりまちまちですので一概には言えない部分があります。

多様な働き方支援:
時短勤務をすることは可能だと思います。

株式会社建新の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月29日
組織体制・コミュニケーション:
自社ビルにより、職種ごとに階層が分かれており、業務によるがほとんど同部署としかコミュニケーションは取らない様に思える。
業務上やりとりをするなかでのコミュニケーションは存在する。

株式会社建新の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年02月21日
女性の働きやすさ:
女性の働きやすさは優れていると思います。どの職種にも女性はいて役職者の方もいますので特別不利益が生じるということはないと思います。

株式会社建新の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月21日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般

2.6
口コミ投稿日:2024年02月21日
成長・キャリア開発:
取り扱う物件数が多いので色々な物件を見ることで成長はしていけると思います。
また物件によって違いが多々あるので調査や会議を重ねる中で幅広く学んでいけます。

働きがい:
仕事が給与に直結するので、その点に関してやりがいを持って働くことが可能だと思います。また土地の仕入れからプロジェクトがスタートするので、建築までの過程や完成した物件が売れたりすることはやりがいを感じることができます。

株式会社建新の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月29日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年10月29日
事業の強み:
ワンストップで、宅地造成から建設、営業販売までを一貫して行なっている為、そこが最大の強み。

株式会社建新の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2025年01月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 32万円 0万円 450万円
年収 800万円
月給(総額) 32万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 450万円
給与制度:
基本給の中に固定残業手当含まれています。
資格手当が宅建1.5万円/月あります。
営業職は賞与・退職金制度がありません。
営業職は固定給+インセンティブのため、成果を上げてインセンティブで稼ぐしかありません。
しかし、肝心のインセンティブ制度が1年間で2回も変わったうえに、ルールが複雑で曖昧な部分が多く、疑問が残る内容です。1度目のルール改定でインセンティブを多く貰えるようになったが、業績や支給しすぎとのことでまたルールが変更になってしまい、インセンティブで稼ぐしかない営業にとっては制度が1年の間に二転三転するのは困ると感じます。

評価制度:
基本的には成果に則った昇進の基準はあるが、常に社員の入退職があるため入社1年未満で店長職まで昇進することもあります。