回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
休みはとても取りやすく休みなさいのタスク調整も積極的にしてくれます。派遣社員は定時で必ず上がれます。少し残っていると上司にまだいるの?など声をかけられるので残業は望ましくない様子です。
多様な働き方支援:
社員は週2回のリモートワークができますが、派遣社員はリモートワークできません。
「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
回答者:正社員2名
回答者:正社員2名
総合評価:3.6
総合評価:3.6
回答者:正社員2名
JCB株式会社の総合評価は3.6点です(2人の正社員の回答)。JCB株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを33件掲載中。
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
280万円 | 17万円 | 0万円 | 70万円 |
年収 | 280万円 |
---|---|
月給(総額) | 17万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 70万円 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
3人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
4人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
2人 |
星3つ |
|
3人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
6人 |
---|---|---|
星4つ |
|
0人 |
星3つ |
|
4人 |
星2つ |
|
1人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
4人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
1人 |
星5つ |
|
5人 |
---|---|---|
星4つ |
|
1人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
3人 |
星5つ |
|
4人 |
---|---|---|
星4つ |
|
3人 |
星3つ |
|
1人 |
星2つ |
|
2人 |
星1つ |
|
2人 |
JCB株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文JCB株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 法人営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
これまでは新卒から5年間は独身寮、それ以降は住宅補助という制度でしたが、寮の退化に伴い、一律住宅補助に変更になりました。社員は自ら物件を探し、賃貸契約することで家賃補助を得ることができます。条件は実家からオフィスまでが二時間以上かかる人だったと思います。
交通費は満額もらえます。コロナ前は家からオフィスまでの定期代が支給されていましたが、コロナ以降在宅ワークが増えたことに伴い、出社時の交通費、在宅時の在宅手当がそれぞれ計算されて支給されるようになりました。
ほかに福利厚生として、提携しているテーマパークの入場チケットが安くで手に入れられたり、野球観戦チケットがたまに配られることがあります。また、実家帰省代やコンタクトレンズ代、治療費などとして年間四万円使えるポイントも支給されます。
オフィス環境:
東京本社のオフィスでしか働いた経験はありませんが、駅直結のため雨でも濡れずに出社することができます。部署によってフロアが分かれており、フロアによって席は自由だったり固定だったりと異なります。四階には社員専用の食堂とカフェスペースがあり、ここで働いている人もいます。また、各フロアに駅にもあるよなリモート用の個室スペースがあり、会議や集中したい際に利用することができます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る