エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

鹿児島みらい農業協同組合の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
319万円200~400万円11

(平均年齢30.6歳)

回答者の平均年収319万円
回答者の年収範囲200~400万円
回答者数11

(平均年齢30.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
367万円
(平均年齢32.3歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
270万円
(平均年齢28.0歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
300万円
(平均年齢29.8歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
340万円
(平均年齢33.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(8件)
すべての口コミを見る(50件)

鹿児島みらい農業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月20日
福利厚生:
退職金はとても良い。住宅補助などは少ない。

オフィス環境:
支店により築年数にばらつきがあり、異動が3年程で行われるので、古い店舗と新しい店舗に着いた際の環境差は大きい。会議室も支店により差がある。

鹿児島みらい農業協同組合の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月20日
勤務時間・休日休暇:
営業職は目標を目指すのであれば土日も関係なく仕事をすることになる。共済(保険)を主に販売し、お客さまの休みの日に話をするため、休みの日も無くなる。残業代も出ない。
ただ、支店長や営業メンバーによってはまったく目標を追いかけない場合もあるため、その際は勤務時間通りになる。温度差により、環境は激しく変わる。休暇は取りやすい。
営業店舗の事務職に関しても、異動先の店舗により環境は大きく変わる。来客数が多い店舗につけば、残業も増える。
本部の場合も課により変わる。

多様な働き方支援:
リモートワークはない。副業は不可。

鹿児島みらい農業協同組合の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月04日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 主事

1.3
口コミ投稿日:2023年09月04日
企業カルチャー・社風:
挑戦するような会社ではなく、むしろ挑戦していく人達は見切りをつけて退職していく。

鹿児島みらい農業協同組合の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月11日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月11日
女性の働きやすさ:
女性の社員の方も多く、休暇も忙しい時期を除けば取れているイメージがあるので、女性の方も働きやすい方だとは思います。

鹿児島みらい農業協同組合の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月11日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 一般職

2.3
口コミ投稿日:2023年11月11日
働きがいを感じるポイント:
地域に根ざしてる点が大きい。地域によるが、飛び込み営業をしても、組織名を言えば玄関を開けていただける。

この仕事が向いていると思う人:
福利厚生だけはしっかりしてる。女性の産休育休も取得率は高い。
休みも取りやすく、年に一度は7連休がある。

鹿児島みらい農業協同組合の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年12月03日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月03日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やっぱり、ノルマが多かったなと思いました。自分だけでなんとかなるものではないので、周りの人に協力してもらったりして、少し大変だなとは感じました。

鹿児島みらい農業協同組合の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月20日

回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月20日
事業の強み:
強みは事業が多角的であること。

事業の弱み:
とにかく古い体質。世の中とのズレが大きい。競合に比べて、利用者が求めているニーズに対してのスピードが遅すぎる。

事業展望:
10代〜30代の金融リテラシーが高い世代には、利用されづらく今後も衰退していくと思う。
母体は大きいため、潰れるようなことはないが、会社自体の仕組みが悪いため職員の負担は増え続ける。

鹿児島みらい農業協同組合の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月11日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 営業店/ 一般職

2.3
口コミ投稿日:2023年11月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 10万円 90万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 90万円
年収・給与の満足点:
満足点はなし。年功序列であり、いくら頑張ってもキャリアに影響はない。若い時に頑張っても、結局歳を重ねなければならないので、いつの間にか横並びとなっている。どのタイミングで昇格するかわからないので働くモチベーションが続かない。