回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
営業職は目標を目指すのであれば土日も関係なく仕事をすることになる。共済(保険)を主に販売し、お客さまの休みの日に話をするため、休みの日も無くなる。残業代も出ない。
ただ、支店長や営業メンバーによってはまったく目標を追いかけない場合もあるため、その際は勤務時間通りになる。温度差により、環境は激しく変わる。休暇は取りやすい。
営業店舗の事務職に関しても、異動先の店舗により環境は大きく変わる。来客数が多い店舗につけば、残業も増える。
本部の場合も課により変わる。
多様な働き方支援:
リモートワークはない。副業は不可。
鹿児島みらい農業協同組合の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文鹿児島みらい農業協同組合の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
退職金はとても良い。住宅補助などは少ない。
オフィス環境:
支店により築年数にばらつきがあり、異動が3年程で行われるので、古い店舗と新しい店舗に着いた際の環境差は大きい。会議室も支店により差がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る