エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

弘前市のすべての口コミ

派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2023年03月28日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 18万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 18万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:
年功序列です。
何か大きな問題などを起こさない限り、ほぼ毎年あがっていきます。
賞与は民間に比べて思ったほど多くはないですが、安定してもらえるのは魅力だと思います。
通勤手当、住居手当、扶養手当、寒冷地手当は充実してます。残業だいは、たまにつかない部署もありますがほとんどつきます。

評価制度:
年功序列序列ですので、必要以上に頑張る必要はないかと。頑張っても給料はあがりませんし、頑張らなくても給料はさがりません。
稼ぎたい方にはあまりオススメできませんが、やりがいを求めてる方にはあっているかと、、

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月03日
勤務時間・休日休暇:部署により残業の多さが異なる。残業が多い部署に居る人は深夜に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
福利厚生制度の満足点:各種休暇を中心に福利厚生については、やはり役所ということも
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
組織体制・企業カルチャーの満足点:公務員であるため、やはり安定性は極めて高いとこ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月18日

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
入社理由:働くのであれば住民のためになることをしたかった。あまり他人を蹴落とした
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月03日
企業カルチャー・社風:部署によるが、若手が新しいことに挑戦する機会はほとんどない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
勤務時間・休日休暇:8時30分~17時(途中45分昼休憩)基本は土日祝休み、部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
勤務時間・仕事量:8時間勤務ではあるものの定期的な時間外勤務があり、繁忙期には締
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月28日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
成長・キャリア開発:資格手当はありません。研修も入社したときと、あとは昇進した時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月03日
成長・キャリア開発:行政全般に言えるが、長く勤めているだけでキャリアアップできる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月28日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

5.0
口コミ投稿日:2023年03月28日
女性の働きやすさ:育児休暇はほんとんど子供が1歳になるまで取得できました。また男
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 地方公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2023年07月18日
多様な働き方支援:両親等の介護のための介護休暇、子供のための看護休暇や時短勤務な
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:公務員だけあって大手民間からの転職だと全ての福利厚生が劣る。ただし、地
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2018年10月17日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2018年10月17日
福利厚生:民間から公務員になって一番驚いたのが共済組合の貯金利率がものすごく高く
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年06月03日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2024年06月03日
福利厚生:家賃補助など各種手当
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 非常勤職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
企業カルチャー・社風:それなりに予算はあるとおもうし大きなプロジェクトなどもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 非常勤職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
事業の強み:規模に応じた人員配置がされていて県内では最新の取り組みなどもしていた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 非常勤職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
福利厚生:非常勤職員だったので福利厚生については正職員とは大きな差があるとおもう
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 非常勤職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
180万円 11万円 0万円 5万円
年収 180万円
月給(総額) 11万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 5万円
給与制度:作業内容にたいしては妥当な金額だと思う評価制度:非常勤職員だったのでお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月22日

回答者: 男性/ 非常勤職員/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年10月22日
入社時の期待と入社後のギャップ:非常勤職員だったので重い仕事を任されることはない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月09日

回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 退職済み/ 非正社員

口コミ投稿日:2019年07月09日
教育・研修:新人に、事務所で全く指導せずに現場に入れるので負担が大きい。指導料金
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年01月18日

回答者: 回答なし/ その他/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

2.1
口コミ投稿日:2025年01月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:仕事量が多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

弘前市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。