「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 人材・教育(人材サービス)業界
- アイアール株式会社の評判・口コミ
- アイアール株式会社の事業展望・強み・弱み
アイアール株式会社の業績・将来性・強み・弱み
3.8
953件
アイアール株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミページです。アイアール株式会社で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを953件掲載中。エンゲージ会社の評判は、アイアール株式会社への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年03月11日
口コミ投稿日:2024年07月08日
回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 人材開発部/ トレーナー
4.4
口コミ投稿日:2024年01月31日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 技術部/ なし
4.2
口コミ投稿日:2023年12月15日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2023年03月23日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ なし
3.1
口コミ投稿日:2023年10月10日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年06月08日
回答者: 男性/ 派遣/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2024年06月28日
回答者: 男性/ 施工管理/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
2.9
口コミ投稿日:2022年10月25日
回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年11月01日
回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.8
口コミ投稿日:2024年03月19日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2024年03月27日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2024年03月27日
口コミ投稿日:2024年01月22日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2024年01月22日
口コミ投稿日:2024年02月13日
回答者: 男性/ 施工管理アシスタント/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2024年03月16日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
2.1
口コミ投稿日:2024年02月07日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2024年06月04日
回答者: 回答なし/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.5
口コミ投稿日:2023年12月14日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.6
口コミ投稿日:2023年12月22日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.3
口コミ投稿日:2023年12月21日
回答者: 女性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.7
口コミ投稿日:2023年04月19日
回答者: 女性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
3.2
口コミ投稿日:2023年12月15日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年12月21日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
口コミ投稿日:2023年12月21日
口コミ投稿日:2023年01月06日
回答者: 男性/ 土木技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.8
口コミ投稿日:2023年09月13日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 平社員
2.9
口コミ投稿日:2023年07月11日
回答者: 男性/ 技術者/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術部/ 社員
3.6
口コミ投稿日:2023年07月06日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年03月17日
回答者: 男性/ 施工管理技士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.0
口コミ投稿日:2022年09月21日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 工事部
3.0
口コミ投稿日:2022年03月12日
回答者: 男性/ 現場監督/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
4.4
口コミ投稿日:2022年12月19日
回答者: 男性/ 土木施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 土木技術者
4.1
口コミ投稿日:2022年06月23日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.3
口コミ投稿日:2022年12月13日
回答者: 男性/ 常用派遣/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
口コミ投稿日:2022年12月23日
回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
3.6
同じ業界の企業の口コミ
3.4
北海道札幌市中央区北1条西5−2札幌興銀ビル6F
人材・教育・人材サービス
2.8
神奈川県横浜市西区楠町8−8
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 機械エンジニア/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 技術事業部/ なし
事業の強み:派遣先が多くあると思います。研修期間は7時間勤務の為、プライ...
続きを見る
3.2
東京都中央区新川1丁目11-11東京冷凍新川ビル 4F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 人材派遣営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 課長
事業の強み:今後の事業多様化は優位性あり。研修やBIMに力を入れており今...
続きを見る
3.2
東京都品川区東五反田1−11−15電波ビル6F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 営業・総合職/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員
事業の強み:ない。事業の弱み:信頼、信頼関係。事業展望:株価の通り...
続きを見る
3.6
東京都新宿区西新宿1丁目1-3
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:小田急百貨店の生鮮食品売場のレジの仕事です。基本的には二人一...
続きを見る
0.0
福岡県福岡市博多区上川端町11−1−501
人材・教育・人材サービス
回答者: 女性/ 専門サービス系(医療、福祉、教育、ブライダル 他)/ 退職済み/ 非正社員
成長性・将来性:この会社にはブライダルバイトとして参加しました。
そこでは自... 続きを見る
そこでは自... 続きを見る
3.5
東京都港区南青山3−1−30PASONASQUARE11F
人材・教育・人材サービス
3.2
兵庫県西宮市江上町1−2
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 非正社員
仕事内容:大半が命令の仕事を実行しただけ。おせちの時は大量での雇用でな...
続きを見る
3.1
神奈川県横浜市西区みなとみらい2−3−5クイーンズタワーC18F
人材・教育・人材サービス
回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:【個人の裁量】派遣先次第になっちゃうのが問題です。当たり外れ...
続きを見る
2.9
東京都千代田区平河町2−16−1平河町森タワー7F
人材・教育・人材サービス
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
アイアール株式会社の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 技術部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
技術部はともかく、営業にはマメで優秀な人が育つ土壌ができている。
技術部は新しく人がどんどん入ってきている。
それを潰さないためにも、営業が営業に専念できるように分担性の組織作り、また優秀な営業が、トラブル回避や受注のための学びを共有する場作りが必要になる時期だと思う。
事業の弱み:
他の営業会社の事は分からないが、営業の仕事が多様に渡りすぎて、ミスや認識の齟齬、連絡未達が多発するところ。
どれだけ頑張っても、先方か技術部、または双方から不満が出るようになっている。
先方に任せられるところは先方に、他の部署に任せられるところは他の部署にとしないと、慣れたところでミスなく出来る範疇を超えている。
事業展望:
紹介を通した色んな繋がり、家族を養う必要があるものの待機で6割しか出ていない人達を使って、新規事業を出来ればいいですね。