エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社セディナの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
457万円300~700万円10

(平均年齢31.4歳)

回答者の平均年収457万円
回答者の年収範囲300~700万円
回答者数10

(平均年齢31.4歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
560万円
(平均年齢33.5歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
388万円
(平均年齢31.8歳)
専門職系
(コンサルタント、金融、不動産)
475万円
(平均年齢30.0歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳453万円550万円6

年収分布

(人)
(万円)

株式会社セディナの口コミを探す

株式会社セディナの年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
回答なし
口コミ投稿日:2023年09月15日

回答者: 男性/ 金融事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 一般社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 6万円 145万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 145万円
給与制度:
資格により上がっていく。通常評価であれば毎年4000円〜5000円程度。良い評価だと毎年7000円程度上がっていく。役所がつくと、月額にプラス5万程度上がる。入社6年目で住宅補助含め、残業30時間程度で年収550万程度。

評価制度:
基本的には2年に一度資格テーブルが上がっていく。しかし役職がつく前と管理職につく前のポジションに多くの人が滞留しているため、ストレートに上がっていけるのは1部の人だけである。そのため、30前半で役職者になる人が多い。

口コミ投稿日:2023年02月28日

回答者: 男性/ 提携カード営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
給与制度:基本的に年功序列で基本給の割合が低く、ボーナスが多いので月の支出の調整
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月16日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 5万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 175万円
評価制度:年功序列の評価が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月20日

回答者: 男性/ 債権管理/ 退職済み(2019年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年12月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:基本給はかなり抑えめ。総合職は住宅手当などの手当が充実しているので、生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月08日

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年12月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 1万円 60万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 60万円
給与制度:住宅手当が支給される。実質自己負担の上限があるが、2万円までで給与から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月11日

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 112万円
給与制度:2014年在職時は、基本給、残業代、賞与が約4か月分というところだった
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月20日

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 112万円
給与制度:家賃補助はあったが、補助が出るための条件が結構厳しいため、職住近接が成
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月19日

回答者: 女性/ OA事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

5.0
口コミ投稿日:2023年11月19日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
240万円 20万円 0万円 0万円
年収 240万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:契約社員でしたので昇給や賞与はありま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年08月11日

回答者: 女性/ 金融事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

4.0
口コミ投稿日:2020年08月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 --万円 --万円 --万円
年収 250万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:パート社員など非正規社員が大半のため、正社員であれば勤続年数に関わらず
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月15日

回答者: 女性/ テレフォンオペレータ/ 退職済み(2019年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ クレジットカード

4.9
口コミ投稿日:2023年12月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
120万円 7万円 0万円 0万円
年収 120万円
月給(総額) 7万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:アルバイトにしては、福利厚生や時給がよかっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月04日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2015年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員

3.9
口コミ投稿日:2021年01月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
280万円 --万円 --万円 --万円
年収 280万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:休みも取れるし賞与もでるが、給料はあまり多くないと感じる。評価制度:恐
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月18日

回答者: 男性/ 債権回収/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 派遣社員

4.1
口コミ投稿日:2023年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 30万円 4万円 5万円
年収 360万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 5万円
給与制度:会社の業績次第だが、無理な出勤や業績を求められない半面、それなりの報酬
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月02日

回答者: 女性/ テレフォンオペレーター/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート

3.3
口コミ投稿日:2024年12月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
130万円 10万円 0万円 0万円
年収 130万円
月給(総額) 10万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:テレオペのアルバイトでしたが、同業他社と比較しても同程度の時給で定期的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月18日

回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート/ 不明

3.1
口コミ投稿日:2021年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
100万円 --万円 --万円 --万円
年収 100万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:コールセンターのアルバイトでしたが、平日の夕方は時給800円、土日は時
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月15日

回答者: 女性/ 一般事務/ 退職済み(2014年)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

3.6
口コミ投稿日:2022年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
250万円 17万円 30万円 30万円
年収 250万円
月給(総額) 17万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 30万円
給与制度:少しずつではあるが、契約社員でも毎年の昇給はあり励みになっていた。賞与
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

株式会社セディナの退職金に関する口コミ

回答者: 男性/ 事務/ 退職済み(2016年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2020年12月08日
福利厚生:退職金制度はあり、3年以上勤めたら退職時に退職金がでる。また給与制度の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 担当職/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2022年09月11日
福利厚生:退職金制度あり、住宅補助として(地域によるが)概ね月3万円弱くらいで社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
新潟県新潟市中央区南長潟12−10
不動産・建設・建設
4.0
埼玉県朝霞市根岸台7−6−37
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業部/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:昇給;毎年4月に面談を用いて業績及び取引先とのコミニュケーシ... 続きを見る
3.1
東京都多摩市関戸1−1−5ザ・スクエアE棟6F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:給与制度がコロコロ変わります。目標が高すぎてなかなか給料アッ... 続きを見る
2.8
東京都文京区湯島2−21−17M’Sビル
不動産・建設・建設
3.3
千葉県千葉市中央区問屋町1−35千葉ポートサイドタワー26F
不動産・建設・建設
3.4
愛知県名古屋市東区泉1−23−22トヨタホーム栄ビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員
給与制度:給与制度は、等級制度があり、職級2等級から9等級がありこれに... 続きを見る
2.8
愛知県名古屋市中区門前町1−51
不動産・建設・建設
3.3
埼玉県さいたま市見沼区卸町2−6−15
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 消防設備業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給について毎年8月に1度実施されます。賞与については7月と... 続きを見る
3.3
東京都港区浜松町1−25−7
不動産・建設・建設
3.5
東京都千代田区神田東松下町13神田プラザビル2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 一般/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:当社では、基本給+作業手当(例:グリストラップ一台○○○○円... 続きを見る

株式会社セディナで働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。