回答者: 女性/ 職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
部署によると思いますが、比較的ワークライフバランスはいいと思います。忙しい日もありますが、早く帰れる日のが多いので自分の趣味の時間なども確保できます。仕事帰りに習い事に行く時間もあると思います。また有給も消化しやすいと思います。事前に申告しておけば有給はとれます。全然取れないということはありません。もちろん忙しい時期に有給は取りにくいですが、この日は休まないでと言われたことはありません。
働き方ですが、試験機関なのでどうしても出社になりフルリモートではありません。またパソコンにずっと向かって仕事するというよりは動きまわっていることの方が多いので体力に自信がない方は向いてないかもしれません。
多様な働き方支援:
試験機関なので営業以外は基本的にリモートワークはできません。
一般財団法人カケンテストセンターの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文一般財団法人カケンテストセンターの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 地域職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 正社員
総合職に関しては、寮があり月5千円、光熱費無料、通勤手当があり、福利厚生は素晴らしく整えられている。一般職は、寮には入れず家賃補助が少しでる。同業他社に比べると福利厚生は充実している。
オフィス環境:
本所は建物が大きく、東京事業所の中では各種試験装置が1番多く取り揃えてあるイメージ。都内ラボは、ビルを借りている所があり、狭いスペースで試験業務を工夫して行う必要がある。会議室は少なく、共有スペースをとる余裕がない印象。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る