回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
勤務時間・休日休暇:人員不足が顕著で、シフトの穴は社員役職が無理やり埋めている。その最中、店舗数をみるみる増やしており、社員一人一人の負担が増す一方である。さらに2019年から働き方改革の一環で有給を5日必ず使わなくてはいけないルールができ、そのルールができたことにより有給消化を無理やりするようになったがルールがなければ有給を使わないのが当たり前といった認識の社員が多い。根本的な有給の定義を会社が理解できていない。また、有給を使っているにも関わらず普通の休暇は人手不足による買取が発生しており、結局休暇の日数が変わってない。長期休暇ももちろんなく、本当に休みたい日もアルバイトやほかの人員と睨めっこをした上で見送らざるを得ないことも多々ある
株式会社タウンライトの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社タウンライトの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る