「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- IT・通信(その他IT・通信)業界
- 株式会社トゥレフェリーチェの評判・口コミ
- 株式会社トゥレフェリーチェの成長・働きがい
株式会社トゥレフェリーチェの成長・働きがい
3.3
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社トゥレフェリーチェの成長・働きがいの口コミページです。株式会社トゥレフェリーチェで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを55件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社トゥレフェリーチェへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2022年10月06日
口コミ投稿日:2021年12月25日
回答者: 女性/ スーパーバイザー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
3.4
口コミ投稿日:2022年12月19日
回答者: 男性/ SV/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ コールセンター業務部/ サブリーダー
2.0
口コミ投稿日:2022年02月28日
回答者: 回答なし/ スーパーバイザー/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
1.2
口コミ投稿日:2023年03月10日
回答者: 女性/ オペレーター/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
2.6
口コミ投稿日:2018年10月17日
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
口コミ投稿日:2018年10月17日
同じ業界の企業の口コミ
3.6
東京都渋谷区神宮前5−52−2青山オーバルビル13F
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ オペレーター/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ アルバイト・パート
働きがい:前職までは日々の通勤や職場の人間関係にストレスを感じていたの...
続きを見る
3.4
東京都大田区西六郷4−34−12
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ プログラマー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
成長・キャリア開発:自身にやる気があれば資格や研修など取れるような制度はあると思...
続きを見る
3.8
東京都墨田区本所1−4−18
IT・通信・その他IT・通信
3.6
東京都中央区日本橋兜町7−1KABUTOONE
IT・通信・その他IT・通信
3.0
東京都江東区豊洲2−2−1
IT・通信・その他IT・通信
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 非正社員
働きがい:こちらの仕事を離れても、次の仕事への何のステップアップにもな...
続きを見る
3.8
東京都渋谷区恵比寿南1丁目7-8
IT・通信・その他IT・通信
3.0
東京都渋谷区恵比寿1−19−19恵比寿ビジネスタワー16F
IT・通信・その他IT・通信
3.4
東京都中野区本町2−46−2中野坂上セントラルビル内
IT・通信・その他IT・通信
3.3
東京都新宿区西新宿7−4−7イマス浜田ビル7F
IT・通信・その他IT・通信
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社トゥレフェリーチェの評判・口コミ 成長・働きがい
回答者: 女性/ スーパーバイザー/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
資格取得のため、会社が全面的にサポートしてくれます。コールセンター業務に必要な資格であれば、セミナーや教材などの購入費用を負担してくれるので、チャレンジしやすい環境です。コールセンター業務に必要な資格は様々あるので、今後も日々勉強に取り組んでいけそうです。
働きがい:
お客様対応や、コミュニケーターの対応時に感謝の言葉をかけてもらえたときに、働きがいを感じます。今までの職場では当たり前のことでも、同僚や先輩から「さすがです!」や「ナイスです!」と声を掛けてもらえるので、その度に嬉しい気持ちになってまた頑張ろうと思えます。