エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

Agoda Travel Operations Japan株式会社の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
441万円350~650万円22

(平均年齢29.7歳)

回答者の平均年収441万円
回答者の年収範囲350~650万円
回答者数22

(平均年齢29.7歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
483万円
(平均年齢30.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
442万円
(平均年齢30.3歳)
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
410万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(19件)
すべての口コミを見る(148件)

Agoda Travel Operations Japan株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アコモデーションサービスチーム

3.3
口コミ投稿日:2025年01月03日
福利厚生:
社保以外にはAgoda  Choiceと言って年間に14万までなら好きなサービスに使って良い制度があります(美容室に行く、ジムに行くなど。)領収書を提出して、後からお金が帰ってくる仕組み。

オフィス環境:
オフィスは横浜にある知名度の高いビルの中にあります。ただ、ビルの中はかなり古いです。

Agoda Travel Operations Japan株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アコモデーションサービスチーム

3.3
口コミ投稿日:2025年01月03日
勤務時間・休日休暇:
元々こちらの部署は月ー金、9−18時だったのですが、数ヶ月前からシフト制に変わり(朝9時から夜9時まで営業、時間はチーム内でローテション)、土日出勤もあります。それに対して給与アップなどのインセンティブはなし。

多様な働き方支援:
リモート可能、定時に帰れる

Agoda Travel Operations Japan株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アコモデーションサービスチーム

3.3
口コミ投稿日:2025年01月03日
企業カルチャー・社風:
挑戦する会社。風通しは良さそうで良くない気がします。結局トップダウンなので、一般スタッフの意見はそこまで受け入れられ易い環境ではないと思います。上がデータを見て判断・方針を決めていく形です。

組織体制・コミュニケーション:
2ヶ月に1週間会社に行くことになってますが、その時にアクティビティなど色々と企画してくれて、周りと関わる機会があります。

ダイバーシティ・多様性:
ダイバシティーには力を入れていると思います。

Agoda Travel Operations Japan株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アコモデーションサービスチーム

3.3
口コミ投稿日:2025年01月03日
女性の働きやすさ:
女性は多いです。性別に関係なく働きやすいと思います。

Agoda Travel Operations Japan株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アコモデーションサービスチーム

3.3
口コミ投稿日:2025年01月03日
成長・キャリア開発:
キャリアの成長は微妙です。日本国内では応募できるポジションが限られているのと、キャリア開発に関するマネージャーとの議論や具体的なトレーニングや育成プログラムはありません。キャリアアップし易と謳ってますが、そこはまだまだ整備されていません。

働きがい:
アジア圏では存在感のある会社なので、そんな会社を経験できてよかったです。

Agoda Travel Operations Japan株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年03月08日

回答者: 女性/ カスタマーサポート/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2023年03月08日
入社時の期待と入社後のギャップ:
やはりカスタマーサポートなので入れ替わりが早いです。Agentの半数近くが新入社員ではないかと思います。

良くも悪くも外資系なので、日本のお客さんの期待値と会社がカスタマーサポートに設定する期待値がずれていると感じます。
細やかなサポートが出来ないため、高級なホテルを予約するようなリッチなお客さんへのサポートも柔軟に対応できません。

Agoda Travel Operations Japan株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2025年01月03日

回答者: 男性/ カスタマーサービス/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ アコモデーションサービスチーム

3.3
口コミ投稿日:2025年01月03日
事業の強み:
業界では大手。

事業の弱み:
バグが多すぎるので、そこをもっとレベルアップしたほうがいいです。ウェブサイトももう少し見やすくしたほうがいい。

事業展望:
まあしばらくは大丈夫じゃないでしょうか。

Agoda Travel Operations Japan株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月04日

回答者: 男性/ カスタマーサポート/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年03月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 41万円 2万円 100万円
年収 650万円
月給(総額) 41万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:
カスタマーエクスペリエンスグループにおいてはエントリーポジションの施設サポート、カスタマーサポートからレベル2の専門職群に上がると月給、賞与ともに大きく増加する。グローバル規模では常に何かしらの専門職群を社内公募しているが、Japanese  Speakerに限ったポジションはなかなか空きが出ない。新卒も募集しており、エントリーポジションでも3年目ぐらいまでの給与だと業界でもトップクラスではないかと。

評価制度:
どのポジションも大抵数字が評価される。管理職以上への昇進は人柄も影響する。