エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

荒川区の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
479万円330~642万円13

(平均年齢31.0歳)

回答者の平均年収479万円
回答者の年収範囲330~642万円
回答者数13

(平均年齢31.0歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
480万円
(平均年齢37.5歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
479万円
(平均年齢29.8歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(9件)
すべての口コミを見る(61件)

荒川区の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年12月19日

回答者: 女性/ 街づくり推進員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ アルバイト・パート

3.5
口コミ投稿日:2023年12月19日
福利厚生:
会計年度職員は、世帯主であっても住宅補助や退職金は無い。財形はできない。通勤手当は出る。互助会には入れる。

オフィス環境:
立地はどこの駅からも微妙に遠い。建物は古く、建て替えが検討されている。庁舎によっては休憩場所が無い、もしくは使用時間が限られる。

荒川区の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

4.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
勤務時間・休日休暇:
部署によります。土日出勤の部署もあります。(イベント系や窓口勤務)自分の職務に支障がない範囲で有給はとれます。上司も理解はある人が多いと思います。

多様な働き方支援:
副業不可です。リモートワークはあまり進んでません。部署によって出来る人数が決まってます。

荒川区の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会×
風通し▲
同期とは比較的仲良くしやすい

組織体制・コミュニケーション:
印象通りかと思います。
プライベート・仕事をしっかり分けています。

ダイバーシティ・多様性:
ほとんどない

荒川区の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年10月26日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

2.3
口コミ投稿日:2023年10月26日
女性の働きやすさ:
女性の管理職登用はそれなりにあるが、まだ男性の割合が大きい。係長級ならば入庁前の個人的なイメージよりも多い印象。
産休や育休の取りやすさは公務員なのでとても取りやすく、周囲も協力的だと思う。男性でも育休を長く取って人もいるので、子どもがいても働きやすい環境であると思う。

荒川区の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2022年07月23日
働きがい:
窓口で人と接するのが好きな人、福祉系などで現場に出るのが好きな人、イベントを開催するのが好きな人、法律などの文書や税金などの数字を扱うのが好きな人、分野は幅広いですが、それぞれ適性のある部署に当たったら天国です。逆に、適性のない部署に行って苦しむことも多いので、その場合は次の異動まで耐え忍びます。

荒川区の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
スピード感がある行政かと思うと、ギャップがあります。
キャリアアップしたいと考えていると、こちらもギャップを感じます。

荒川区の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月13日

回答者: 男性/ 建築/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月13日
事業の強み:
企業にはない、収益体制なので、潰れることはない

事業の弱み:
成長性は乏しい

事業展望:
テクノロジーのメスを入れるところはたくさんあるので、収益性を上げてくれると嬉しいです

荒川区の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月30日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 一般

4.0
口コミ投稿日:2024年05月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 2万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
よくも悪くも公務員なので、安定した生活は送れます。

評価制度:
試験対策は必要ですが、しっかり勉強すれば上がれます。しかし、日頃の勤務態度や、成績をそこまで重要視されないようです。