エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社JETLINKのカテゴリ別口コミ(7件)

福利厚生・オフィス環境(1件)企業カルチャー・組織体制(0件)成長・働きがい(2件)事業展望・強み・弱み(0件)
働き方(勤務時間・休日休暇・制度)(0件)女性の働きやすさ(1件)入社前とのギャップ(1件)年収・給与(2件)

株式会社JETLINKの職種別口コミ(7件)

すべての口コミを見る(7件)

株式会社JETLINKの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月26日

回答者: 男性/ 運輸業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年02月26日
福利厚生:
手当等はほぼありません。
固定月給+通勤手当がもらえる程度です。
退職金はここ数年でも数人もらえた程度ではないでしょうか。
令和4年頃以降に入社した従業員には退職金制度は適応されなくなりました。

オフィス環境:
プレハブ小屋です。

株式会社JETLINKの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年09月25日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2023年09月25日
女性の働きやすさ:
女性の場合は、出来る仕事も限られてくるので基本的にルートが決められている為、働きやすいと思います。

株式会社JETLINKの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
成長・キャリア開発:
スポットの仕事が多い為、初めて行くところが多く最初は不安でしたが、数こなす事につれて慣れて不安感は全く無くなります。ここで慣れたら転職してもある程度の仕事は理解して自分でこなせる様になる。

株式会社JETLINKの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月09日

回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年11月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
面接は本社であります。本社は明るくて活気が溢れており、事務の皆さんが一斉に立ち上がって挨拶してくれます。そういう教育をして良い会社の印象を与えたいんだなと思いました。でも各営業所で朝一出勤すると元気が無い管理者がボソッと挨拶する程度です。やる気がない感じ。

株式会社JETLINKの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月25日

回答者: 女性/ なし/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 30万円 0万円 0万円
年収 330万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
給与は未経験でも高いほうだと思うが、みなし残業代を含んだ給与だからだと思う。賞与がなかった。荷積み先によっては待ちが長く、労働時間を大幅に超えたりする。その分の給与は出ない。通勤手当も規定内で支払われるため、その点は納得できる。賞与は以前は10万円出ていたそうだが事故などをおこすとそのボーナスから引かれてしまう。現在は賞与はないが、事故などの費用は会社が出すのか不明。住宅補助等は相談に応じてくれるようだが、一般ドライバーに手当などは全くなく、大型ドライバーと中型ドライバーでの給与の差があるのみ。

評価制度:
どの会社もそうだと思うが、良い上司、悪い上司はいる。どのような経緯で昇進したのだろうと不思議に思う上司がいたのも事実。とかく、人が嫌がる時間帯や仕事を、文句を言うこともなく真面目に黙って働いていれば昇格できるような風潮は感じた。