エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(32件)

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月08日

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月08日
福利厚生:
退職金は一時金制度と古い。財形貯蓄は半強制。比較的充実していると思う。

オフィス環境:
古い建屋を無理矢理オフィスにしているような環境で、見てくれは良くない。
小学校の職員室のような、独特なプレッシャーがある。

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 研磨工程/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
勤務時間・休日休暇:
有給は取りやすく、残業などの時間外勤務も融通が聞くので働きやすさは感じました。
生産が忙しいときは連休が休日出勤になることもありますが、手当は出るため大きな不満にはなりにくいのかなと思います。

多様な働き方支援:
ないです

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 研磨工程/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2024年01月08日
企業カルチャー・社風:
昔ながらの考えが基本のため、新しいことはあまりやりたがりません。
年功序列ですので、スキル重視でないです
古き良き、といえば聞こえはいいですが、現代の風潮にはそぐわないです

組織体制・コミュニケーション:
完全に人によります。
工場なのでコミュニケーション能力に長けていない人も多いため、相手によってはものすごく苦労することも。

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月08日

回答者: 男性/ リーダー/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年09月08日
女性の働きやすさ:
あまり思わない。人数が少ないし、満足して働ける環境には達していない。

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年07月28日

回答者: 男性/ 研磨工程/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員

2.8
口コミ投稿日:2021年07月28日
成長・キャリア開発:
基本的にはルーチンワークなので、技能的な成長はありません
単純作業が得意な方は向いてると思います

働きがい:
働きがいはありません。
達成感もありません。
ルーチンワークが好きな方のみオススメします。

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年10月07日

回答者: 女性/ 技術/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ エネルギー環境事業部/ 主任

3.3
口コミ投稿日:2021年10月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
比較的自由な会社であるので、特にイメージとのギャップは無い。入社したころは人材育成にも力が入っていたように感じられた。この後、景気や親会社変更等で色々変化があった。ただ、元々東芝系の地方の会社というのんびりしている風土が感じられた。

モメンティブ・テクノロジーズ・山形株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年03月11日

回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年03月11日
成長性・将来性:アメリカ本社からの戦略により様々な改革が実施され、安全・品質・生産性の順を守り、法令遵守も当然各部署各人員に伝達が行われています。目標達成のロードマップも各部署に掲示され、全員で共有出来る環境となっています。また、会社として利益を出す為の活動として各セグメント単位で損益の状況を定期的に報告会を実施し、採点を受け、より利益を出せる会社作りをセグメント毎に実行しています。その中にはものづくりの会社として5Sについても評価をうけ、より安全に、より品質の良いものを、より効率的に生産し、より利益を生み出す仕組みづくりにも力をいれています。