エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

オリヱント化学工業株式会社の職種別口コミ(17件)

すべての口コミを見る(17件)

オリヱント化学工業株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
福利厚生:
退職金はポイント制。入社からの等級、評価が1年ごとに反映される。
会社近くに寮がある。
財形貯蓄制度あり。

オリヱント化学工業株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
勤務時間・休日休暇:
ほとんど残業はなく、ワークライフバランスをとりやすい。
工場は8時半から17時勤務。基本的に祝日は出勤日になる。その分は年末年始、ゴールデンウイーク、お盆休みが長くなる製造業によくあるかたち。

多様な働き方支援:
ごく一部のリモートワーク可能な職場では週に何日かリモートワークの人もいる。

オリヱント化学工業株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月15日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月15日
企業カルチャー・社風:
一言でいうなら「昭和」です。飲み会が大好きで、コロナ禍までは出世したい人の必須事項でした。売上至上主義ですが、大きなノルマもなくのんびりした社風です。人事部がなく人事は経営層の人が場当たり的に決めているので計画的なキャリア形成は望めません。

組織体制・コミュニケーション:
コロナ禍までは、飲み会がコミュニケーションの場でした。

ダイバーシティ・多様性:
病気の人でも就業できるように配慮してもらえます。

オリヱント化学工業株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月01日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年10月01日
女性の働きやすさ:
生産部門でなければ休暇はとりやすく、半日休暇、1/4日休暇など柔軟に対応してもらえます。生産部門は、シフトが決まっているため急な休暇は職場内に軋轢を生みます。
女性が妊娠を理由にして職務の変更を求めると認められるようです。ただし、事務系への異動といった安全面の配慮です。やりたい仕事ができる訳ではありません。
女性管理職はほとんどいません。間接部門では女性社員もそこそこいますが、経験をつんで転職する人が多いです。

オリヱント化学工業株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月15日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月15日
成長・キャリア開発:
通信教育を受けることができます。それ以外は、どのようなキャリアになるかは上役の運次第です。

働きがい:
社会のキーマテリアルを製造していますので、自分の成果を社会に還元できる点です。

オリヱント化学工業株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年12月15日

回答者: 男性/ なし/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍16~20年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2020年12月15日
入社時の期待と入社後のギャップ:
物作りには真摯に取り組んでいますが、意思決定が遅く経営者の意識が古いです。

オリヱント化学工業株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
事業の強み:
色材をメインにあつかっており、既存事業は安定している。

事業の弱み:
既存事業は正直なところ斜陽産業であるため、将来性には不安がある。それを補う新製品、新事業が立ち上がっていない。

オリヱント化学工業株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月07日

回答者: 男性/ 研究開発/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
660万円 35万円 0万円 200万円
年収 660万円
月給(総額) 35万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:
初任給は比較的高いが、その後の伸び率は高くない。
手当は住宅手当、食事手当、資格手当、扶養手当がある。

評価制度:
最近はやや薄れてきたが、年功序列の傾向が強い。評価基準はあいまいであり、昇進・昇格に関しても明確な基準はなく、試験などもない。