エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

DATUMSTUDIO株式会社の職種別口コミ(20件)

すべての口コミを見る(20件)

DATUMSTUDIO株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ データアナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ データ事業本部

4.1
口コミ投稿日:2022年02月01日
福利厚生:
健保や厚生年金など、基本的な福利厚生はカバーされています。

オフィス環境:
親会社と共用の綺麗なオフィスがありますが、コロナ禍に伴うリモートワークへの移行のため、恩恵に預かれる機会は少ないです。

DATUMSTUDIO株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ データアナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ データ事業本部

4.1
口コミ投稿日:2022年02月01日
勤務時間・休日休暇:
配属される案件によって異なります。
一般職層の社員は過度な残業が発生しないよう配慮されますが、
リーダークラスの社員は仕事が集中しがちなため、残業や土日の勤務が多く発生する印象です。

多様な働き方支援:
2020年のコロナ禍以降、全社的にリモートワークを推進しています。
ただし、案件によっては得意先への常駐が発生するため、居住地は都心近郊に制限されます。

DATUMSTUDIO株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ データアナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ データ事業本部

4.1
口コミ投稿日:2022年02月01日
企業カルチャー・社風:
社員の成長やスキルアップを強く推進する社風です。
強い成長圧力に常に晒される一方、成長を支援する仕組みも整備されており、
技術力やビジネススキルを磨きたい社員には最適な環境です。

組織体制・コミュニケーション:
リモートMTGやチャットによるコミュニケーションが盛んに行われます。
全社員が閲覧可能なチャンネルがあり、そこへの書き込みはフランクに行われる印象です。

DATUMSTUDIO株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ データアナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ データ事業本部

4.1
口コミ投稿日:2022年02月01日
女性の働きやすさ:
女性の管理職が複数名おり、性別によってアサインや出世速度が変わることは無いと思います。

DATUMSTUDIO株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年10月20日

回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2020年10月20日
成長・キャリア開発:
エンジニアとしてのコーディング経験を積むだけならありだと思います。

DATUMSTUDIO株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年05月13日
入社時の期待と入社後のギャップ:
新卒でデータ分析を行う企業に入社した際、私は大学での学びを活かして最先端のデータサイエンス技術を用いたビジネスの課題解決に取り組む事を楽しみにしていました。企業のビジョンや面白そうなプロジェクトについて入社前に聞いたことから、技術的成長と実践的な経験が得られると思って入社いたしました。
実際に入社してみると、日々の業務を通じてデータの扱い方やビジネス分析の基本を学ぶ多くの機会がありました。
また、自分から積極的に新しい提案を行う事で新しい技術を試すチャンスも増えてきています。これらの経験は私にとって大変価値のあるものでした。
またチーム内でのコミュニケーションも活発でオープンなコミュニケーションが行われています。
このような環境で働く事で新しいアイディアが生まれやすくなり業務の効率も向上しています。

DATUMSTUDIO株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月13日

回答者: 男性/ データサイエンティスト/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年05月13日
事業展望:
データサイエンティストとして単なるデータ分析にとどまらず、そもそもの課題発掘やデータ整備もスコープに入れてプロジェクトを推進できるかが鍵になってくると思います。

また、昨今の生成AIのブームに乗り遅れずにどれだけクライアントに対してバリューを発揮し、社内で知見を貯めることができるかは非常に大きなポイントとなると思います。

DATUMSTUDIO株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年02月01日

回答者: 男性/ データアナリスト/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ データ事業本部

4.1
口コミ投稿日:2022年02月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
552万円 46万円 9万円 0万円
年収 552万円
月給(総額) 46万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 0万円
給与制度:
年俸制で、年収を12で割った額が毎月振り込まれます。
業務形態(在宅/常駐)に応じた手当ても支給されます。

評価制度:
年2回評価が行われます。
年功序列ではなく、実力や成果に応じた査定が行われます。