エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社INGSの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
422万円300~630万円36

(平均年齢28.6歳)

回答者の平均年収422万円
回答者の年収範囲300~630万円
回答者数36

(平均年齢28.6歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
営業系
(営業、MR、営業企画 他)
375万円
(平均年齢29.0歳)
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
344万円
(平均年齢26.0歳)
販売・サービス系
(ファッション、フード、小売 他)
435万円
(平均年齢28.9歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(41件)
すべての口コミを見る(245件)

株式会社INGSの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月11日
福利厚生:
退職金や住宅補助、寮はないです。福利厚生に関しては、他の業態は分かりませんがCONAでは本人または家族と行くとチャージなしの20%OFFになるのでお得にご飯が食べれます。友達と来店しても10%OFFになるので、友人と行く際もお得です。

オフィス環境:
東新宿駅からは近いので、通勤はしやすいと思います。新宿からも15分ほどで着くと思いますし、またコンビニも近くに数店舗あるため、立地として不便はないです。会議室は4つあり、大人数でも入れる部屋もあるので、不便はないです。

株式会社INGSの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年05月18日

回答者: 女性/ 接客/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年05月18日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は12時間(うち1時間休憩)です。休暇は週休2日制です。
会社として残業は非推奨ですが、する人は普通にしてます。翌営業に支障が無ければ残業してもしなくても何も言われません。

多様な働き方支援:
シフト制ですので、予定に合わせて日程や時間を調整して早帰りしたりすることは可能です。
時短勤務の取り組みはあります。給与はもちろん一般のスタッフより少なくなりますが、どうしても時間的に融通を効かせたい人にとってはおすすめの制度です。

株式会社INGSの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年01月04日

回答者: 男性/ 店舗スタッフ/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2024年01月04日
ダイバーシティ・多様性:
特に差別は無く、外国人や性別を超えて多様性の認められる会社になっている。
特段どうこうという事ではなく、昨今の社会の在り方と共に一般的な範囲で対応している。
なお、当たり前に差別は無いが、いい意味での「区別」も無いため、「女性だから」「男性だから」「外国人だから」という理由で便宜を図ってもらえる仕組みも基本的には無い。
名目上は生理休暇とかそうゆうものもあるが、内実は有休を使えるだけというものであり、特筆するようなものではない。
そのため、飲食業はほとんど同じだと思うが、女性も体力的に強い傾向のある男性と同じ業務を求められ、日本語レベルの違う外国人も日本人と同じ業務を求められるため、状況によって苦労する事はあると思われる。

株式会社INGSの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年01月04日

回答者: 女性/ 人事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2023年01月04日
女性の働きやすさ:
働きやすい環境かと思います。
子育てを経験している方もいて、なにかあればすぐに相談できる環境があったり、
女性社員がみなさんすごくフレンドリーで一緒にご飯に行く機会もあるためです。
二カ月に一回女性社員だけで集まる「INGS  LADY」という会があり、他部署の女性社員と関わることも出来ます。

株式会社INGSの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月11日

回答者: 女性/ 人事部/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月11日
成長・キャリア開発:
現場だったら、調理スキルや接客スキルなど現場でしか身につけることができないものや、本社だったらこの会社を離れたとしても今後の人生で役立つような、パソコンの知識やスキル、またそれぞれの担当している業務に関する法律などの知識が身につくと思います。また資格取得の際にはお祝い金ももらえる支援制度もあります。

働きがい:
現場はお客様からの「ありがとう」や「美味しかった」など直接お礼や感想を伝えていただける喜び、本社は社内からの「助かった」や「ありがとう」などお客様との関わりは少ないですが、社員からの感謝を伝えられた際には働いていてよかったなと感じます。

株式会社INGSの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月05日

回答者: 女性/ ホールスタッフ/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年08月05日
入社時の期待と入社後のギャップ:
拘束時間がかなり長いことと、相当な体力仕事であることがギャップ。接客業であり飲食業であるが、効率重視の程々のサービス程度でしかお客様と関われない。飲食店が好きなら問題ないが、接客業が好きならここでは無い方が無難である。

株式会社INGSの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年04月26日

回答者: 男性/ 現場社員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2023年04月26日
事業の強み:
一般的にも多く周知されているブランドを保持しており、分かりやすくブランドイメージが浸透している。そのために一定の顧客は強く持っているため、会社として大きく崩れるリスクは少なそうな状態です。さらには、新規事業に手をかけつつあるのでそういったところのハネ具合が今後のカギとなりそうです。

株式会社INGSの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月05日

回答者: 男性/ 店長/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2024年09月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 34万円 0万円 60万円
年収 500万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 60万円
給与制度:
年に4回の昇給審査がある。
店長になれば給料の大幅アップが見込め、店舗成績にやっては特別手当が着く。ボーナスも年二回あり、0.8ヶ月分くらいでそれぞれ支給されるのでそれなりにまとまった額にはなる。

評価制度:
年功序列よりかは実力主義な所も多い。
評価基準は一応あるが、審査する人によってバラツキがあるので公平かと言われるとなんとも微妙な所ではある。