エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(24件)

東京ガスリノベーション株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
福利厚生:
住宅補助につては条件はありますが30歳まで。退職金はDC運用です。

オフィス環境:
本社は西大井の賃貸オフィスビル。アドレスフリーを採用。小さ目ですがオープンスペース有り。事業所閉鎖により集約化を実施したので若干キャパオーバー気味。

東京ガスリノベーション株式会社の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
勤務時間・休日休暇:
実際に取得するかは別ですが、有給を取りにくい雰囲気は無いです。コアタイムありですが、フレックスも活用しやすい雰囲気もあります。勤務時間は、部署により差はああるものの、全般的には健全ではないでしょうか。よって、ワークライクバランスは個人の意識差で実現できると思います。

多様な働き方支援:
リモートワーク可。クラウドサービスはOffice365を使用。直行直帰も可。常識的な制約はありますが割と自由です。服装も部署により差はありますが割と自由です。ジーンズにパーカーの方もいれば、スーツの方もいます。

東京ガスリノベーション株式会社の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
企業カルチャー・社風:
組織が大きくなったので、個々での挑戦する機会は実感しにくくなったように感じます。業態によってはミスマッチとなってしまっている部分も感じますが、会社として新規事業にも取り組んでいるので、そこで活躍する機会も有りかもしれません。

組織体制・コミュニケーション:
関連3社の合併会社なので部署間ではまだまだな所はありますが、全般的には風通しは良い会社かと思います。上司も「さん」付けで、役職名はほぼ使っでていません。
大手企業の子会社なので致し方ありませんが、経緯層は数年毎に変わります。それによる各事業に対する温度差は否めません。

東京ガスリノベーション株式会社の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
女性の働きやすさ:
産休、産休後の時短勤務も取得しやすく、女性は働きやすいのではないでしょうか。男性の育児休も取り入れ始めました。

東京ガスリノベーション株式会社の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月28日

回答者: 女性/ 営業設計/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月28日
成長・キャリア開発:
まわりのメンバーも協力してくれる中、自分の実力を充分に発揮して新たな仕事を取ってこれる喜びがあります。お客様と詳細打ち合わせをして工事が完了してご満足の言葉を戴ける時が1番嬉しいです。
研修も会社で興味深い研修を用意してくれるので積極的に参加が可能です。

東京ガスリノベーション株式会社の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年11月02日

回答者: 男性/ 施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 担当

2.3
口コミ投稿日:2023年11月02日
入社時の期待と入社後のギャップ:
基本事務所出勤でごく稀に休日出勤があると言われていたが、月の8割は現場に出ている。

東京ガスリノベーション株式会社の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
事業の強み:
関連会社3社合併によるシナジー効果が発揮出来ているかの判断は微妙な所ですが、それに向けての取り組みは実施過程です。新規事業も途上過程ではないでしょうか。ですが、それ自体がストレスとなる事もあります。新規事業の事業マネージメントが見えにくいように感じます。

事業展望:
良い意味で、親会社の新規事業の受け皿?どのように変化していくは見えにくいように感じます。当然ですが、不採算事業の整理も数年中にあると感じています。年齢構成も高齢に偏っています。

東京ガスリノベーション株式会社の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月13日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年11月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 44万円 0万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 44万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 162万円
給与制度:
ブランドイメージはあると思いますが給与面では一般的な中小企業です。極端に上がる事は無いですが、安定はしています。

評価制度:
関連会社3社の合併から数年、まだまだ試行錯誤をしている印象です。実力主義かと問われれば、歩合制では無いので実感しにくいです。評価方法と現場感覚との乖離を感じる部署もあると思います。