回答者: 女性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
ワークライフバランスは比較的調整しやすい職場だと思います。
7時間45分という勤務時間枠の中であれば始業時間・終業時間を変更することができます。実際何人かの職員が、育児中や遠方からの通勤等それぞれの事情に応じて、勤務時間を選択しているようです。
お休みもきちんと取ることができます。まれに休日出勤があったときは代替休暇の取得が可能です。また、お盆の時期の「夏期休暇」がない代わりに、1年間のうち自由に3日間連続して取得できる「リフレッシュ休暇」があります。
独立行政法人教職員支援機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文独立行政法人教職員支援機構の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
つくば本部では、勤務する全職員がワンフロアで仕事をしています。そのため、いつもにぎやかで他部署とのコミュニケーションもとりやすい職場です。
また、職場近くからは筑波山を望むことができ、のどかな環境でリフレッシュしながら働くことができます。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る