回答者: 女性/ 営業(法人向け)/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
400万円 | 0万円 | 0万円 | 0万円 |
年収 | 400万円 |
---|---|
月給(総額) | 0万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 0万円 |
給与体系が2つに分かれ、ザックリ年俸制と月給制というかたち。年俸制の方はハイパフォーマー向けで、予算高い人が多い。
ただ、どの業務を担当するかによって、年俸制を選べるスタートラインがそもそもハードで高かったりするので、そこの不公平感は否めない。(※特に教育旅行)
評価制度:
結果的に、管理職は年功序列になってしまっている印象。でも元を辿れば、役職手当付きリーダーの大半は、元ハイパフォーマーの営業が大体なので、そういう意味では実力主義な気がする。
ただ若手や中堅の流失が続いているため、最近はそこの層を上手く動かそうと頑張っているように見える。
近畿日本ツーリスト株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 旅行企画 カウンター接客 添乗員/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
会員登録(無料)はこちら