エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(12件)

学校法人ワタナベ学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務部

1.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
福利厚生:
1年目は手当はあまりつきませんが、2年目以降につきます。

オフィス環境:
建物はとても古く、修繕を繰り返しながら存続しています。ドアや壁、カーテンなど剥がれているところがあり、決してキレイとは言えません。場所も駅から遠く、歩くと時間がかかります。

学校法人ワタナベ学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務部

1.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
勤務時間・休日休暇:
フレックス制度や振替休日を採用するなど、休みを取りやすい。残業をした場合には上長が認めれば、フレックスとして振り返られる。有給休暇は時間休で1時間単位で取得できるので、休みにくいということはない。

多様な働き方支援:
副業は基本的に禁止とされてます。校務に集中するようにということかと思います。

学校法人ワタナベ学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務部

1.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
企業カルチャー・社風:
古くからいる職員の意見が強く、新しい考えを取り入れるという風土はありません。新しい提案しても、変化を辛い、前例にない事は踏み出せない体質です。

学校法人ワタナベ学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務部

1.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
女性の働きやすさ:
女性も男性同様に役職を得て働いています。産休育休もあり、時短勤務も認められてます。お子さんが具合悪くなった場合など、お迎えに行くなど融通がきいたり、職場の空気も寛容です。

学校法人ワタナベ学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月07日
成長・キャリア開発:
年に二回学園で研修あり、研修費も申請すれば出る

働きがい:
主体性を大切にした保育ができる、休みが多いので時間確保できる

学校法人ワタナベ学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年10月07日

回答者: 女性/ 保育士/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年10月07日
入社時の期待と入社後のギャップ:
園によって保育が違う、異動多い人は多い

学校法人ワタナベ学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月28日

回答者: 女性/ 事務職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 事務部

1.9
口コミ投稿日:2024年03月28日
事業の強み:
園児や学生は定員割れを起こして、ギリギリとも言えない経営危機をむかえています。経営を見直す動きもあり、職員待遇も徐々に改編されています。