回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
休みは月に7日で水曜日が定休日となる。
休みはとれるが、休み中も仕事の連絡がくる事が多いため、仕事とプライベートを完全に分けたい方だと続けられないと感じる。閑散期の残業は多くないが、繁忙期は21時過ぎる事は多くある。
多様な働き方支援:
営業職の場合だとリモートワークは不可で基本はフル出社となる。
休みは午後休や午前休に分ける事が出来るため、スケジュールは調整しやすい環境だと思う。
土日は来客も多いため、冠婚葬祭などでない限り休める雰囲気ではない。
株式会社リブリッチの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社リブリッチの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 営業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
自社物件に住めば家賃補助は賃料の半額支給されます。自社物件でない場合は2万円程度の補助があります。自社物件の数は多くないため、細かいエリアを希望する事は難しいです。
業績が良い年は社員旅行があり、希望者は国内の観光地に2泊3日で旅行にいけます。
オフィス環境:
オフィス環境は店舗毎に異なるので一概には言えないが、どこの店舗も広くはない。
基本は4人程度しか1店舗に在籍していないので、窮屈さなどは感じないが会議室などの共有スペースなどはないため休憩などは外でとる必要がある。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る