エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(9件)

株式会社サンリッツエレクトロニクスの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月02日
福利厚生:
寮はなかったと思います。通勤は車通勤であればキロ数でガソリン換算されます。福利厚生としては健保の保養施設などで安く家族旅行が出来ます。社内の自動販売機は安く利用できました。

オフィス環境:
建物は古い建物と新しい建物が入り混じっています。空調設備は新しく部署によっては夏場が逆に寒い事があるほどでした。トイレも改修されており、従業員の事を考えているのかなと思います。

株式会社サンリッツエレクトロニクスの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月02日
勤務時間・休日休暇:
勤務時間はどの職場も一定で変わりがなく、フレックスタイム制度は運用されておりませんでした。休日も年間でどの部署も一定で変わりがなく、日数としては多いと思います。有給休暇も繁忙期を除けば取りやすい雰囲気だと思いました。

多様な働き方支援:
リモートワークはほとんど運用されておりません。

株式会社サンリッツエレクトロニクスの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月11日
企業カルチャー・社風:
製造している製品は古くは数十年前のものもあり、一部は修理も請け負っている。そのため上層部は古いものは良いものだと思っていそう。
ノウハウなどはほとんど資料になっていないので、技術の継承ができない。工場部門では職人っぽく気取っている。

組織体制・コミュニケーション:
規模は小さいが製造・部品調達・設計とあるが、どこの部署も人は足りず仕事量は増える傾向にあるため、人当たりがきつくなりがち。部署によってはかなり仲がわるいところもある。

株式会社サンリッツエレクトロニクスの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月02日
女性の働きやすさ:
女性の管理職はいますので女性の管理職同様は考えているようです。休暇は取りやすいです。出産や子育て期間は育休もとられており、また体調不良で休んでも責められる事はありません。

株式会社サンリッツエレクトロニクスの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月11日
成長・キャリア開発:
キャリア開発は難しいと思う。研修などは基本的に外部講習だが、報告書一枚提出して終わってしまう。
外部講習は事前に申請し許可が下りれば会社負担で受講は可能。

株式会社サンリッツエレクトロニクスの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年04月11日

回答者: 男性/ 技術部/ 退職済み(2021年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2022年04月11日
事業の強み:
長期間製造されている製品を有している。そのため売り上げはある程度は確保できる。

事業の弱み:
新規の取引先がほとんどない。

事業展望:
長期間製造されている製品も先細りになることが予想できるため売り上げは減少していくだろう。

株式会社サンリッツエレクトロニクスの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月02日

回答者: 男性/ 管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年11月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
中小企業の製造業でしたので大手企業と比べれば多くないと思います。賞与は会社の業績によって大きく影響を受けるので、悪い業績が続くと非常に少ない時もありました。

評価制度:
自主的に取り組みや自己研鑽が出来る人は上がりやすいと思います。手を挙げる人も少ないので、会社の方針にそって手を挙げて成果を出せば昇格がされているように思いました。