エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(22件)

株式会社東北宮川製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年09月09日
福利厚生:
iDeCoの加入が必須になっているので定年退職となる際には退職金代わりになります。昔は社員寮があったそうですが、現在は廃止されています。

オフィス環境:
会議スペースはいくつかありましたが個室は少なかったです。

株式会社東北宮川製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年09月09日
勤務時間・休日休暇:
役職者以外の残業は減らす方針にしているようでした。平社員にとっては有給休暇も取得しやすい環境でしたのでワークライフバランスの両立は出来そうですが、そのしわ寄せが役職者に行ってしまっている印象はありました。

株式会社東北宮川製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年02月29日
組織体制・コミュニケーション:
みなし残業制度のせいか余裕のない人が多いです。

ダイバーシティ・多様性:
外国籍の人は知る限りではいませんでした。

株式会社東北宮川製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2018年12月21日

回答者: 男性/ 電気・電子・機械系エンジニア(電子・回路・機械設計 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員

口コミ投稿日:2018年12月21日
女性の働きやすさ:女性が多いのでいろいろ大変かもしれないですあと、目を使う仕事なので眼精疲労や頭痛持ちで症状が酷い方はやめた方がいいです

株式会社東北宮川製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年02月29日
成長・キャリア開発:
研修はほとんどなく、配属先の先輩や上司が仕事の片手間に課題を振るスタイルでした。2ヶ月ほど学習する期間は設けてくれますが、独学が前提なので一般的な研修を想定している右も左もわからない未経験者には厳しい環境だと思われますし、企業側も求めていないものと思われます。

働きがい:
採算ギリギリでの下請け仕事が多いのでリソース的にも精神的にも余裕のない印象が強いです。自社開発に力を入れようとはしていたので、芽が出れば大きく変わる可能性はあるのかもしれません。

株式会社東北宮川製作所の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年09月09日
入社時の期待と入社後のギャップ:
製品開発は自社開発が中心だと思っていたので、入社時点では下請け案件ばかりだったのは少し残念でした。ただ、基本的に一次受けなので下請けとしては比較的良い方だとは思います。

株式会社東北宮川製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月29日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年02月29日
事業の弱み:
差別化が難しいのか安売り以外で受注ができず苦戦しているようでした。

株式会社東北宮川製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月09日

回答者: 男性/ エンジニア/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ なし

2.7
口コミ投稿日:2024年09月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 300万円 30万円 35万円
年収 300万円
月給(総額) 300万円
残業代(月) 30万円
賞与(年) 35万円
給与制度:
昇給や賞与は年2回の面談などを踏まえて判断されているようですが非公開なところが多く、詳しく理解されてる方はあまりいない印象でした。

評価制度:
勤続10年以上で大半の人は役職に就けるようですが、平社員の方が少ないので部下がいない方が多い印象でした。
実力でどんどん昇進・昇給していくような制度ではない為、勤続5年以上で優秀な先輩は待遇に不満を抱えている方が少なくなかったです。