回答者: 女性/ 歯科助手/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
年収 | 月給(総額) | 残業代(月) | 賞与(年) |
---|---|---|---|
260万円 | 19万円 | 0万円 | 30万円 |
年収 | 260万円 |
---|---|
月給(総額) | 19万円 |
残業代(月) | 0万円 |
賞与(年) | 30万円 |
6月と12月の年2回支給がありました。そもそも基本給の設定が低いので、それに伴いボーナスが計算されます。なのでボーナスも低くなります。6月が額面100000くらい、12月が額面1500000〜200000あるかなくらいだったと思います。
基本給の設定が100000円あったかなくらいで、職能給みたいなので50000〜60000あったかなだったと記憶してます。
勤続1年ごとに5000円アップしていくシステムなので長ければ長いほど毎年5000円ずつは確実にアップしていきます。
週休3日制度なので交通費計算は通勤した分のみで定期代のほうが安価な月は定期代を支給されてました。
医療法人真摯会の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 受付/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
会員登録(無料)はこちら