エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社青井黒板製作所の職種別口コミ(19件)

すべての口コミを見る(19件)

株式会社青井黒板製作所の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
オフィス環境:
都心部に立地しているため、通勤は基本的には電車が多い。また、駐車場に停められる車の台数は三台が限界で結構狭い。会議室などはないが共有スペースがあり、そこで打ち合わせなどを行った。(名古屋)

株式会社青井黒板製作所の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
勤務時間・休日休暇:
基本的には土日休みではあるものの、施工管理の立ち会いにより土曜出社もあった。終了時刻によっては、その土曜出社分が残業代として支払われたり、代休として取得できたりと違いがあった。また、有給は自信で案件の調整をすれば比較的とりやすかったです。

多様な働き方支援:
コロナ禍では、リモートワークを行っていました。また、施工現場によっては直行や直帰もすることができました。

株式会社青井黒板製作所の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
企業カルチャー・社風:
部署によってことなりますが、役員クラスのトップと関わる機会は少なかったです。

株式会社青井黒板製作所の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
女性の働きやすさ:
施工管理などの立ち会いでは、30キロほどある黒板を二人がかりで時には3階4階に運ぶなど体力が必要な場面もあるため、営業職は大変な部分もあるとおもいます。休暇は比較的とりやすかったです。

株式会社青井黒板製作所の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
成長・キャリア開発:
ICT支援員など資格取得手当てがありました。

株式会社青井黒板製作所の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年06月18日

回答者: 男性/ 営業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月18日
事業の強み:
シェアが一位。
黒板だけでなくホワイトボードを扱っている。また、色盲の方に向けたホワイトボードを扱っている。

事業の弱み:
地方と価格競争をすると負けてしまう。
職人さんの後継者が不足している印象がある。
新製品に対するプロモーション。

株式会社青井黒板製作所の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2020年08月24日

回答者: 男性/ 営業/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2020年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
330万円 --万円 --万円 --万円
年収 330万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:
給与については手当もそこそこ充実しているので、そこまで平均のサラリーマンとたいさはないと思う。ただ、昇給はなかなか大きくは望めないようです。

評価制度:
評価制度はないに乏しく、ほぼ年功序列です。