回答者: 男性/ 販売員/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
出勤しなくてもいい日、人はできるだけリモートワークを積極的に採用していた。休みも週2くれるし、馴れてくると休みも希望どおりになる所がよかった。休みの日に基本仕事が入ることはないがマネージャークラスになると休日にも店舗の問題やらで電話対応に忙しそうだった。
多様な働き方支援:
私がいた頃は副業禁止だったが、このご時世のため副業可にするというお話を聞いた。リモートでミーティング、絵の指導もしてもらえた。気をはらずリラックスして教えてもらうのが良かった。また、ラインを使って連絡事項を豆に取るが休日はあまり休んだ気がしなかった。
カリカチュア・ジャパン株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文カリカチュア・ジャパン株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 本社
転勤の際の引越し費用などはある程度有
コロナ禍で寮というか会社のアパートは解約されました
退職金なし
交通費は全額支給されます
オフィス環境:
コロナ禍で2つあった本社の階が1つになってしまったのでかなり色々詰め込んだオフィスとなっている
退店が続いた後は物がごちゃごちゃしており
フレームなどが積み上がってるので地震がきたらアウト
店舗は各店によって違います
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る