エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

広島県のすべての口コミ

契約社員
派遣社員
業務委託

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
勤務時間・休日休暇:年次有給休暇は月に1回以上の取得を目標にしている部署がほとん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月12日

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 会計/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2020年06月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:年功序列×役職であり、能力で決まるという感じではない(勤務評定はあるが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 会計/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2023年06月30日
女性の働きやすさ:法律は100%遵守されるので、昇進昇格に男女の区別はない。女性
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月09日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:1職1級制度のため、給料の昇給を望むのなら、出世し続けるしかない。全員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年01月18日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月18日
仕事内容:事務職の場合、かなり幅広い内容となります。税務、許認可、会計、法務、庶
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 会計/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2023年06月30日
組織体制・コミュニケーション:仕事をする人はする,しない人はしないという感じ。ど
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月08日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:大卒で新規採用の場合、周りの友人と比べると給与は少し低目の可能性が高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:大卒新人だと350万円程度。残業代にもよりますが、30歳くらいで主任に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月30日

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 会計/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2023年06月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:公務員のため、安定感は抜群だと思う。ただし、評価制度はあるので、人によ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年06月11日
勤務時間・休日休暇:本庁になるとかなり残業が多い部署がある。部署によって大きく異
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年01月18日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:完全な年功序列なので普通に仕事をしていれば昇任昇給します。若い内は民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月23日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
成長・キャリア開発:ジョブローテーションを含めて、キャリアバス形成に向けた取組が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年06月11日
成長・キャリア開発:最初の数年でエリートかエリートでないかを選択をされる。働きが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月07日
勤務時間・休日休暇:年休は年間20日で、過年度分をあわせて40日まで累積できます
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 会計/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2020年06月12日
ダイバーシティ・多様性:公務員なので、多様性はなかなか認められづらかったと思う。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月18日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年03月18日
入社時の期待と入社後のギャップ:硬い仕事ばかりかと考えていたが、緩い職員も多数い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月05日

回答者: 女性/ 公務員/ 退職済み(2017年)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員/ 会計/ 主任

3.1
口コミ投稿日:2024年01月05日
オフィス環境:建物は古いです。ただ、昔ながらの相当にしっかりした造りなので、危険
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月18日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年03月18日
成長・キャリア開発:あまり成長はしているとは思わない。基本的に事業を行うのが民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 所長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月30日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は、配属された職場によって天と地ほど差がある。忙しい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
企業カルチャー・社風:トップが官僚と民間のどちらも経験されている方なので、民間の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月08日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
成長・キャリア開発:基本的に3〜5年のスパンで異動があり、事務職だと特にそれまで
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月09日
企業カルチャー・社風:トップの言うことに意見できる人間がいないため、トップダウン
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:給料は普通です。手当についても標準的かものだと思います。評価制度:評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月29日
勤務時間・休日休暇:勤務時間はきっちりしている。休みも取りやすいと思う。自分のペ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月23日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
福利厚生:退職金制度はもちろんのこと、住居手当や通勤手当等の福利厚生面は一定水準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月27日
事業の強み:強みは特にないです。事業の弱み:使える予算が年々なくなっていると思い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年09月11日
福利厚生:福利厚生はばっちり。住宅補助も国に準じて出る、通勤手当も2キロ以上なら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月27日
福利厚生:福利厚生は標準的なものだと思います。住宅寮は古いです。オフィス環境:オ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発/ 専門

3.5
口コミ投稿日:2023年10月25日
福利厚生:住宅手当、通勤手当は高額な場合は持ち出しになるが、ある程度までは支給さ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月10日
成長・キャリア開発:自分の頑張り次第です。頑張ってる人間はやめても働けるくらいの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月06日

回答者: 男性/ 技術系/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.9
口コミ投稿日:2024年12月06日
福利厚生:住宅補助は半額程度、通勤手当は基本的に満額出ます。ただし、独身寮や公舎
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:一職一級なため、出世しないと給料は上がらない。評価制度:自己申告制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月09日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2023年07月09日
事業の弱み:事務スキルは全体的に高いものの、新規事業を生み出すスキルを持っている
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
勤務時間・休日休暇:部署によるし、時期にもよる。ただ、一年中ずっと忙しい部署はあ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:俸給表通り。少ないと思うことはあるが、一般の人と同じくらいには貰えてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

広島県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。