エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

広島県の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
535万円300~840万円49

(平均年齢35.9歳)

回答者の平均年収535万円
回答者の年収範囲300~840万円
回答者数49

(平均年齢35.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
510万円
(平均年齢31.5歳)
建築・土木系エンジニア
(建築、設計、施工管理 他)
567万円
(平均年齢40.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
541万円
(平均年齢36.3歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳426万円500万円11
30~34歳489万円650万円14
35~39歳548万円615万円6
55~59歳764万円840万円5

年収分布

(人)
(万円)

広島県の口コミを探す

広島県の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
契約社員
派遣社員
業務委託
その他
口コミ投稿日:2024年03月20日

回答者: 男性/ 管理職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2024年03月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 20万円 15万円 50万円
年収 300万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 15万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
昇給は年齢が上がるとともにそれなりにきちんと支払いがある。賞与は生活できるきちんとしたら金額が振り込まれる。手当は充実しており、子供を育てるのには申し分ない金額がいただけると個人的には思っております。お金の面に関しては申し分ないと思います。

評価制度:
きちゆと仕事ができ、自分から行動していけば評価はあがり、昇進が期待できます。ただ自分で努力しなければならないのでそこは自分次第だと思います。

口コミ投稿日:2024年02月15日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 主事

2.8
口コミ投稿日:2024年02月15日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 30万円 4万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給料表によって昇給する。賞与は評価によって数万円は異なるが、ほぼ変わら
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年04月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:役職とその経験年数で給与が決まります。前職も考慮されるようです。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月22日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年11月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
480万円 30万円 5万円 100万円
年収 480万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:公務員のため、完全に年功序列型の昇給体系であり、業績(成果)や能力、職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 6万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 6万円
賞与(年) 125万円
給与制度:典型的な年功序列。少なくとも係長までは、仕事をしてもしなくても役職がつ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月17日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.8
口コミ投稿日:2023年01月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
360万円 22万円 0万円 90万円
年収 360万円
月給(総額) 22万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 90万円
給与制度:給料は基本、年功序列。等級で決まる。各種手当は手厚い。通勤手当、住宅手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月01日

回答者: 男性/ 公共事業の発注・施工管理/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年10月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:独自(1職1級制度)の給与体系を採用しており、昔に比べて昇給スピードが
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月31日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
615万円 38万円 0万円 153万円
年収 615万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 153万円
賞与:年功序列。係長から給与はいきなりあがる月に基本給30万円くらいになる。これ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月10日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年12月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
615万円 38万円 0万円 153万円
年収 615万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 153万円
給与制度:あがります。民間に比べてもよいと思う。計画的に貯金ができるし、満足いく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月01日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年05月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 33万円 8万円 120万円
年収 600万円
月給(総額) 33万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 120万円
給与制度:昇給は年間7000円程度。30歳・40歳にあがるところで役職があがり2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年01月29日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2023年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
615万円 38万円 0万円 153万円
年収 615万円
月給(総額) 38万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 153万円
給与制度:すごくおすすめする。給与は非常にいい。給与以上におすすめなのが、身分的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月17日

回答者: 男性/ 技術職/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2023年09月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:ほぼ年功序列で昇給し、賞与、手当などは景気動向などに伴い国に準じて決定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月06日

回答者: 男性/ 教諭/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 進路指導部

2.9
口コミ投稿日:2022年01月06日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 30万円 0万円 110万円
年収 500万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:公務員職なので、新卒から基本給22万円程度からスタートする。毎年、若手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年08月24日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2022年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:広島だとそこそこの給料がもらえる。民間企業でも大企業を除くと、公務員の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月25日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.9
口コミ投稿日:2022年02月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
580万円 36万円 0万円 145万円
年収 580万円
月給(総額) 36万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 145万円
給与制度:給与は、比較的規模の大きい民間企業の平均値に合わせて増減します。各種手
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年09月01日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 教育委員会事務局/ 主任

3.5
口コミ投稿日:2022年09月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:条例を基にした年功序列なので、基本横並び。多くはないが住居手当もあり生
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月16日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:行政職、医療職、研究職など給料表で級号に従って給料が決まっています。昇
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月27日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2024年11月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:給料は普通です。手当についても標準的かものだと思います。評価制度:評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月24日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 0万円 0万円 0万円
年収 500万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:年功序列であり、成果や能力により変動する部分はほぼない。また、昇給に関
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月01日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年12月01日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 0万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:基本的に年功序列で昇進・昇給する。モチベーションは上がらない。評価制度
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年11月03日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2024年11月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 40万円 --万円 --万円
年収 700万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:年に2回の評価制度があり,それぞれの仕事に関する目標申告を上司に報告し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月28日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年05月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 21万円 0万円 75万円
年収 300万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 75万円
給与制度:俸給表通り。少ないと思うことはあるが、一般の人と同じくらいには貰えてい
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月25日

回答者: 男性/ 専門職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 研究開発/ 専門

3.5
口コミ投稿日:2023年10月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
760万円 44万円 0万円 210万円
年収 760万円
月給(総額) 44万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 210万円
給与制度:1職1級制度なので出世しないと給料が上がらなくなる。評価制度:人事査定
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月07日

回答者: 女性/ 農業/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 農林水産局/ 主査

3.8
口コミ投稿日:2023年11月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
750万円 45万円 4万円 170万円
年収 750万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 4万円
賞与(年) 170万円
給与制度:年功序列である評価制度:年功序列で昇進や給与が決まることがほとんど。評
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月14日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2022年01月14日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:一職一級なため、出世しないと給料は上がらない。評価制度:自己申告制度が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月24日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年07月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
650万円 40万円 10万円 162万円
年収 650万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 10万円
賞与(年) 162万円
給与制度:人事院勧告で決定される。評価制度:基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月30日

回答者: 男性/ 所長/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2021年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:ほぼ全ての職員が退職までに年収750万円以上となる。仕事ができない者も
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月09日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.5
口コミ投稿日:2021年10月09日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
720万円 45万円 0万円 180万円
年収 720万円
月給(総額) 45万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 180万円
給与制度:1職1級制度のため、給料の昇給を望むのなら、出世し続けるしかない。全員
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年01月08日

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 --万円 --万円 --万円
年収 420万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:大卒で新規採用の場合、周りの友人と比べると給与は少し低目の可能性が高い
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年06月07日

回答者: 男性/ 行政職/ 退職済み(2021年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2023年06月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 0万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 125万円
給与制度:大卒新人だと350万円程度。残業代にもよりますが、30歳くらいで主任に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月30日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2021年08月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:若いうちは驚くほど安い。評価制度:評価基準が曖昧。成果が数字としてでな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月18日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.7
口コミ投稿日:2021年03月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:民間企業に比べて低く感じる。評価制度:仕事ができる人が忙しくなる制度に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月11日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年06月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 --万円 --万円 --万円
年収 600万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:頑張っても、あまり頑張ってなくても給与に違
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月23日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
570万円 --万円 --万円 --万円
年収 570万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給や賞与等の安定感は間違
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年01月18日

回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2020年01月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
--万円 --万円 --万円 --万円
年収 --万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与水準:完全な年功序列なので普通に仕事をしていれば昇任昇給します。若い内は民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

広島県の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2021年07月23日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.9
口コミ投稿日:2021年07月23日
福利厚生:退職金制度はもちろんのこと、住居手当や通勤手当等の福利厚生面は一定水準
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年06月21日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業部/ 主任

1.9
口コミ投稿日:2022年06月21日
福利厚生:退職金、住宅補助はあります。独身寮もありますが、古いので入居する人は限
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.2
東京都渋谷区宇田川町1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
評価制度:実力よりも年功序列が強く、能力を見て役職に抜擢される、といっ... 続きを見る
3.1
北海道旭川市6条通9−46
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:6月、12月に賞与、昇給は緩やか、基本年功序列。評価制度:緩... 続きを見る
3.1
兵庫県神戸市中央区下山手通5−4−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
3.3
奈良県奈良市登大路町80
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 係員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:まあ、公務員なんでこんなものなのかなという印象。公務員自体の... 続きを見る
3.3
東京都目黒区上目黒2−19−15
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:景気に左右されにくく、解雇されるリスクが低い。また、退職金や... 続きを見る
3.0
神奈川県大和市下鶴間1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 非正社員
給与水準:市民の方が一生懸命働いて納めてくださった税金によって生活して... 続きを見る
2.8
東京都葛飾区立石5−13−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
給与制度:法定の基準に従う。評価制度:法定の基準に従う。上司との関係性... 続きを見る
2.8
大分県大分市荷揚町2−31
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:【給与】地元企業よりは安定して支給されるイメージ。【賞与】安... 続きを見る
2.9
東京都千代田区霞が関2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ その他
給与制度:基本は公務員の規定通り昇進による昇給あり残業代あり評価制度:... 続きを見る
2.8
埼玉県さいたま市浦和区高砂3−15−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 技術/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員
給与制度:年功序列で昇給する。実績評価の結果をもとに給料表の号級が上が... 続きを見る

広島県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。