エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(52件)

学校法人吉田学園の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月18日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

1.0
口コミ投稿日:2024年06月18日
福利厚生:
前払退職金あり。通勤手当あり。

オフィス環境:
基本的には問題を起こさないよう保守的。
何かを始めようとしても上で却下されれば何も通らない。
新製品の購入や導入はかなり難しい。

学校法人吉田学園の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年06月08日

回答者: 男性/ 専任教員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ なし

2.3
口コミ投稿日:2024年06月08日
勤務時間・休日休暇:
入社時にも強く言われますが、土日にオープンキャンパスがあり出勤する必要があります。部署により出勤要請人数が異なります。
土日に出勤した分は平日に代休をとり調整しています。

多様な働き方支援:
コロナ禍ではリモートワークは認められていましたが、第5類への移行後はリモートワークは認められなくなりました。
副業は上層部に申請し、認められれば可能です。

学校法人吉田学園の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 教職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月08日
企業カルチャー・社風:
トップダウン型の企業なので、風通しがいいとは言えないです。
挑戦する機会に関しては、急に仕事がふられるという意味ではたくさんあると思います!
そのため、臨機応変に対応できる方は長続きする職場だと思います!

組織体制・コミュニケーション:
教職員ということもあり、横並び組織です。
そのため、勤続年数が多い方に業務が集中します。
勤続年数が多い方が優秀な方であれば、新人の負担が少なく働きやすい職場になるのではないでしょうか。

学校法人吉田学園の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月24日
女性の働きやすさ:
率直に言えば、働きやすい思います。求められているのは技能であり、性別など二の次であると感じます。もっとも、一部の職種においては、やむを得ない事情や、合理的な事情もある事を理解していますよ

学校法人吉田学園の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月08日

回答者: 男性/ 教職員/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2024年04月08日
成長・キャリア開発:
職場からやんわりと資格取得を進められたため、自分の時間を使って合格しました。
しかし、給与に対する反映がされていなかった印象が見られます。

働きがい:
教員は目の前の学生のために働きます。
そこに働き甲斐を感じる方は最高の職場だと思います。
※学校法人ではあるが、教職員の雑務は少なめに感じます。

学校法人吉田学園の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2021年09月29日

回答者: 男性/ 教師/ 退職済み(2014年)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2021年09月29日
入社時の期待と入社後のギャップ:
闇も色々とありました。詳しく書けないですが、学校というより利益を目指した会社なんだと感じました。

学校法人吉田学園の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月21日

回答者: 男性/ 用務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 総務部/ 無し

3.1
口コミ投稿日:2024年11月21日
事業の強み:
少子かな環境なので、かなり厳しい。

事業の弱み:
海外勢を取り込んでいない。国内にいる海外勢の人にアピールしてどんどん受け入れるべき。

事業展望:
一層の奮起が求められていると思う。特に自国内だけに目を向けず、もっと海外の人を取り込むべき。

学校法人吉田学園の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月24日

回答者: 男性/ 教員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.7
口コミ投稿日:2024年12月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
27万円 27万円 1万円 4万円
年収 27万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 4万円
給与制度:
給与に関しては、一切問題を感じておりません。しかしながら、卒業生が自分より稼いでいると聞くと、正直なところ複雑な気持ちにはなりますが、彼らが幸せで暮らせているのであれば、それはまた我々の成功であると考える次第です。そうは言っても、貰えるものは貰いたいと言うのも、正直なところではありますね。