エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

株式会社ポピンズの年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
345万円250~550万円21

(平均年齢29.2歳)

回答者の平均年収345万円
回答者の年収範囲250~550万円
回答者数21

(平均年齢29.2歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
専門サービス系
(医療、福祉、教育、ブライダル 他)
331万円
(平均年齢29.7歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
373万円
(平均年齢28.0歳)

年収分布

(人)
(万円)
年収データを見る(18件)
すべての口コミを見る(176件)

株式会社ポピンズの福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ポピンズナーサリースクール長原/ 保護者支援

3.2
口コミ投稿日:2024年11月24日
福利厚生:
住宅補助はしっかり出る。
8万まで住宅補助を出してくれるのと、当たり前だが通いやすい場所に住めます。
通勤手当もしっかりでてまとめて6ヶ月分出してくれます。
しかし、退職金は10年勤めないと出ません。

それ以外の福利厚生ありません。

オフィス環境:
保育園はとても綺麗です。
場所にもよりますが、保護者から保育園が綺麗でとても良いというぐらい広々としております。

株式会社ポピンズの働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年08月23日

回答者: 女性/ 企画営業/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2024年08月23日
勤務時間・休日休暇:
部署により大きく異なる。
残業を多くしている部署もあれば、定時に帰ることができる部署もある。
退職者が多いため、一年を通して人手不足だと思う。

休日出勤もあるが、振替で休むことができる。
振替休日は比較的取得しやすい。

業務やチーム内での調整次第では夏季休暇や年末年始休暇は長めに取れる(10日ほど)。

多様な働き方支援:
リモートワークは可能だが毎日は不可。
リモートワークについては毎年制度が変わるため、今後は完全不可となる可能性もある。会社として推奨はしていないと感じる。

株式会社ポピンズの企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2022年07月31日

回答者: 女性/ 保育園栄養士/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年07月31日
企業カルチャー・社風:
配置されてる人数が少ない分できることが回ってきやすい環境であり、これをやってみたいと申し出ればやらせてもらえた。

組織体制・コミュニケーション:
上司とはすごく話しやすい環境だった。
しかし、配属先によっては年功序列が激しいと聞いていたので全部が全部良い環境ではない。

ダイバーシティ・多様性:
女性が主な職場で、国籍が異なる方もいたが日本語が通じるため特に話しづらいなどはなかった。
女性社会なだけあり良くない空気が流れることもあった。

株式会社ポピンズの女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年03月14日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ポピンズナーサリースクール長原/ 保護者支援

3.2
口コミ投稿日:2024年03月14日
女性の働きやすさ:
子供がいる家庭にとってはとても良いと思う。子どもが発熱したから早退しますというのは出来るし可能な事。さらに保育業界だからこそ、熱が出てお迎え行く事をしっかり理解してくださる。しかし、役職が上がると仕事量も増える為調整しないと難しい場合もある。

株式会社ポピンズの成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年02月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 事業所内/ 正社員

3.8
口コミ投稿日:2024年02月08日
成長・キャリア開発:
研修制度ははしっかりとされていて、救命救急講習も毎年一度はされている。
研修で得られるものも多いが、でもやはり保育士は実践で成長していくことが多いと思う。

働きがい:
子どもの成長はやはりやりがいにつながる。「イヤイヤ!!」としていた子もなんだかいつの間にかお兄さんお姉さんになっていたり、喋れなかった子が喋るようになったり、小さなことから大きなことまで近くで成長を見守ることができるのはとてもやりがいに繋がる。

株式会社ポピンズの入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年11月24日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ ポピンズナーサリースクール長原/ 保護者支援

3.2
口コミ投稿日:2024年11月24日
入社時の期待と入社後のギャップ:
ボーナス、賞与が少なすぎる。
残業少ないと書いてあったが、残業の毎日。人が足りていない場所は休日返上して作業。または終電まで作業。

株式会社ポピンズの事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月08日

回答者: 女性/ 保育士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2024年12月08日
事業の強み:
・研修の充実
入社後や月一のスタッフミーティング、昇格に合わせて研修が行われていました。
またキャリアアップ研修も施設長が申込みをしてくださり、勤務時間内に受講が可能でした。

・業務のシステム化
保護者との毎日のやり取りを行う連絡帳や
保育士の作成する書類は基本的に全て
システム化され、会社から支給されるiPadまたはパソコンで作成していました。

株式会社ポピンズの年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年09月23日

回答者: 女性/ 一般職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年09月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 23万円 1万円 50万円
年収 350万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 50万円
給与制度:
年次昇給に加え、処遇改善が入る年もある。
賞与は社内でも期待していない印象。
他手当は配属先施設や職種によって様々。

評価制度:
実力というより、本人のやる気アピール次第。