エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

長野県の年収データ

回答者の平均年収回答者の年収範囲回答者数
510万円250~900万円46

(平均年齢33.9歳)

回答者の平均年収510万円
回答者の年収範囲250~900万円
回答者数46

(平均年齢33.9歳)

職種別平均年収

職種 平均年収
企画・事務・管理系
(経営企画、広報、人事、事務 他)
565万円
(平均年齢38.8歳)
その他
(公務員、団体職員 他)
499万円
(平均年齢32.9歳)

年齢別平均・最高年収

年齢 平均年収 最高年収 回答人数
25~29歳419万円600万円17
30~34歳483万円600万円15

年収分布

(人)
(万円)

長野県の口コミを探す

長野県の年収・給与についての口コミ

この口コミの質問文
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
契約社員
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
回答なし
口コミ投稿日:2024年05月25日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.4
口コミ投稿日:2024年05月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 5万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 112万円
給与制度:
残業は働いた分だけ出るようになった。仕事が縦割りのため仕事量にかたよりがある。出先機関と県庁で仕事量は大きく偏りがある。仕事内容も異なるため、新卒で出先機関で働き、異動で県庁へくるのが一般的な流れ。
県庁経験がほとんどないまま出先機関だけで過ごす人もいる。しかし、そういう人が、急に県庁への配属になることになると大変だと思う。仕事の流れやスピードが異なる。長野県は広いため長野市から離れてる地域に家を立てている人はその周辺で、勤めるように配慮はしてくれる。が管理職になると住所地に関係なく、出先、県庁と飛ばされる。本題の給料は出先でも県庁でも変わらない。変わるのは残業代の量。県庁の方が総じて仕事量が多い職場が多いため、残業代は多くなると思う。その分、辞職する人、休む人も県庁の方が多い。県庁、出先機関両方とも人は減らされるが、仕事量は減らない

評価制度:
県庁勤めと出先勤めで昇進のスピードが違う。

口コミ投稿日:2024年02月28日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年02月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 20万円 0万円 70万円
年収 430万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:若手は何年決まった程度は昇給があり、賞与も公務員のため、その時々の民間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月17日

回答者: 男性/ 農業職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 技師

3.5
口コミ投稿日:2024年12月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
490万円 30万円 2万円 122万円
年収 490万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 122万円
給与制度:昇給は1年に一回で賞与は6月12月の2回。賞与は期末手当と勤勉手当に分
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月31日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年08月31日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 20万円 0万円 70万円
年収 430万円
月給(総額) 20万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 70万円
給与制度:年功序列であるため、毎年昇給、賞与も出ますし、各種手当も充実しています
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年10月18日

回答者: 男性/ 設計(土木)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建設部/ なし

1.4
口コミ投稿日:2023年10月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
給与制度:昇給は年1回ですが、頭打ちがあります。採用された職種に対応した給料表に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月26日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2023年08月26日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:公務員のイメージどおり、年功序列で上がっていく。賞与も規定通り払われる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月16日

回答者: 女性/ 正規/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2024年07月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:年功序列、勤務年数によって毎年基本的には基本給がアップします。給与は特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年11月23日

回答者: 男性/ 設計(土木)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 建設部/ なし

1.4
口コミ投稿日:2023年11月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
800万円 50万円 0万円 200万円
年収 800万円
月給(総額) 50万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 200万円
昇給・昇進スピード:一般企業、国家公務員、市町村職員に比べると遅いイメージです。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教諭

2.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 25万円 0万円 100万円
年収 500万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:給与は基本的に勤続年数。賞与は公務員のためまとまった額が支給される。休
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月03日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年07月03日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 8万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 8万円
賞与(年) 137万円
給与制度:毎年昇給あり。県内中小企業の多くと比較すると恵まれていると思う。評価制
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ 技術員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:初任給はとにかく低い。周りの他の企業に務めた新卒社員と比べでもいちばん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年04月22日

回答者: 女性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.6
口コミ投稿日:2022年04月22日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 2万円 100万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 100万円
給与制度:典型的な年齢給+職域給の給料表に沿っています。手当は扶養、通勤、家賃(
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年12月11日

回答者: 男性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.1
口コミ投稿日:2022年12月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
440万円 27万円 0万円 110万円
年収 440万円
月給(総額) 27万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 110万円
給与制度:地域手当、住宅手当、通勤手当、寒冷地手当等があり、手当面は充実している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年11月05日

回答者: 女性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

4.8
口コミ投稿日:2022年11月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 40万円 0万円 100万円
年収 600万円
月給(総額) 40万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
給与制度:他県で勤めた方がないので、正確に比較のしようがないが、他県の公務員と大
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月23日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:棒給表に沿って、基本的に年功序列で決まっている。係長級への昇格は年齢に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年07月05日

回答者: 男性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.6
口コミ投稿日:2022年07月05日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 0万円 150万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 150万円
給与制度:規則に基づいた給与制度で、年功序列。仕事の内容によっては昇格のスピード
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月30日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍16~20年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年10月30日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:毎年確実に昇給するが、役職ごとに限度がある。賞与は安定して支給される。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年07月20日

回答者: 男性/ 行政事務職員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2024年07月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
600万円 37万円 9万円 130万円
年収 600万円
月給(総額) 37万円
残業代(月) 9万円
賞与(年) 130万円
給与制度:地方自治体のため、給与については基本的に給与制度に乗っ取って判断、支給
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月04日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
430万円 0万円 0万円 0万円
年収 430万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:賞与は同規模の民間企業の支給額を鑑みて調整される。冬季は若干手当あり。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年08月20日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 県民の学び支援課/ 主事

1.9
口コミ投稿日:2023年08月20日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 5万円 42万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 42万円
給与制度:年一回昇給評価制度:毎年二回の自己評価シートを基に経て昇進の基準を決め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年01月29日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 知事局/ 技師

1.8
口コミ投稿日:2022年01月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25400万円 0万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25400万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 100万円
評価制度:近年は社会人採用を積極的に行っているが、他の行政機関で新卒後10年の職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年06月10日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 主事

2.9
口コミ投稿日:2021年06月10日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 --万円 --万円 --万円
年収 400万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:至って年功序列であり、ほんの一部、認められたものは国への派遣等があり、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月18日

回答者: 男性/ 林務行政/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 佐久地域振興局林務課/ 係長

3.6
口コミ投稿日:2021年08月18日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
700万円 43万円 0万円 175万円
年収 700万円
月給(総額) 43万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 175万円
給与制度:地方自治体なので給与体系が決まっている。30歳代までは能力、成果はほぼ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月02日

回答者: 男性/ 技師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2021年10月02日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
470万円 29万円 0万円 117万円
年収 470万円
月給(総額) 29万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 117万円
給与制度:国家公務員に準じて、長野県の給与を決めている。昇給は完全に年功序列制。
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年08月25日

回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年08月25日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
780万円 48万円 0万円 195万円
年収 780万円
月給(総額) 48万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 195万円
給与制度:地方公務法、条例で定められています。当たり前ですが安定しています。評価
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年07月29日

回答者: 女性/ 行政事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

3.0
口コミ投稿日:2021年07月29日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 --万円 --万円 --万円
年収 500万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:昇給は毎年。年功序列。賞与は6月12月各種手当はほぼ全て網羅評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年05月21日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2022年05月21日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:完全な年功序列。役職で給与は変わってくるが、基本的にどんなモンスター社
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月08日

回答者: 男性/ 主事/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.0
口コミ投稿日:2024年01月08日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
350万円 21万円 0万円 87万円
年収 350万円
月給(総額) 21万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 87万円
給与制度:昇給はどんな人でも一定程度していきます。将来の資金計画は立てやすいです
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年10月07日

回答者: 男性/ 一般事務/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2022年10月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 84万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 84万円
給与制度:完全に年功序列なので、若いうちは働きに比べて給料は安いです。評価制度:
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年10月13日

回答者: 男性/ 行政事務職/ 退職済み(2020年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2020年10月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:法令に則って支給されるので、特徴がないことが特徴です。評価制度:基本的
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月12日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2020年12月12日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
300万円 --万円 --万円 --万円
年収 300万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
給与制度:福利厚生についてはしっかり出ます。残業代はつけやすい部署とそうでない部
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年12月07日

回答者: 男性/ 土木系/ 退職済み(2018年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2024年12月07日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 100万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 100万円
給与制度:幹部以下職員の間では残業代で稼ぐというカルチャーが根付いていたが、近年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年04月24日

回答者: 女性/ 教職員/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員

1.5
口コミ投稿日:2023年04月24日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
420万円 26万円 0万円 105万円
年収 420万円
月給(総額) 26万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 105万円
評価制度:管理職への昇進には試験をパスする必要があるが、当然経験年数が関係するの
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年10月17日

回答者: 女性/ 主事/ 退職済み(2024年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ その他

4.9
口コミ投稿日:2024年10月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 28万円 0万円 112万円
年収 450万円
月給(総額) 28万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 112万円
給与制度:適切に昇給等が行われていました。不公平感等は特
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

長野県の初任給に関する口コミ

口コミ投稿日:2024年02月17日

回答者: 男性/ 技術員/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年02月17日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 25万円 5万円 80万円
年収 400万円
月給(総額) 25万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 80万円
給与制度:初任給はとにかく低い。周りの他の企業に務めた新卒社員と比べでもいちばん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

長野県の退職金に関する口コミ

口コミ投稿日:2023年12月04日

回答者: 女性/ 行政職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.3
口コミ投稿日:2023年12月04日
福利厚生:住宅手当(上限あり)がある。また、距離によって通勤手当がある。長く務め
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月08日

回答者: 男性/ 教育/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 教諭

2.6
口コミ投稿日:2023年09月08日
福利厚生:住宅補助や通勤手当、寒冷地手当や退職金など、福利厚生面は恵まれていると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.0
岩手県盛岡市内丸10−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:評価制度が導入されており、1年ごとに4号給程度の昇給がある。... 続きを見る
3.2
香川県高松市番町4−1−10
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 会計年度職員/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ アルバイト・パート
給与制度:会計年度職員と正職員の差はあります。評価制度:詳しくは分かり... 続きを見る
2.9
岐阜県岐阜市薮田南2−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 内勤/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:公務員なのでそれなりだが、時給換算すると安い評価制度:高卒大... 続きを見る
3.2
東京都足立区中央本町1−17−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 回答なし/ 主事/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
給与制度:年功序列式で給与は上がっていくが、一方で若いうちは残業時間を... 続きを見る
3.1
茨城県水戸市笠原町978−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
2.8
静岡県静岡市葵区追手町9−6
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 主事
給与制度:給与は民間の平均値なので普通。絶対に賞与と時間外が出るのは安... 続きを見る
3.0
静岡県静岡市葵区追手町5−1静岡庁舎
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ ケースワーカー/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:昇給あり。賞与年2回あり(6月、12型)。評価制度:人事評価... 続きを見る
3.0
長野県長野市南長野幅下692−2
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 公務員/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員
給与制度:給与は年功序列頑張った人には仕事や責任が増えるばかりで給与は... 続きを見る
3.1
埼玉県所沢市並木1−1−1
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
給与水準:景気や一般企業の給料額との差ができないように年によって変動す... 続きを見る
3.0
神奈川県横浜市中区海岸通2−4
官公庁・非営利法人・団体・地方公務
回答者: 男性/ 警察官/ 退職済み(2015年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
給与制度:給与は階級および年齢がもとになり定められる。規程に定められる... 続きを見る

長野県で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。