回答者: 男性/ メンテナンス/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員
休みは多いです。週に3日出勤という場合もあります。ただ、その分1日は長いです。
24時間働きづめのケースも故障状況によってはあります。
多様な働き方支援:
技術職は基本的にリモートワークはできません。現場で故障や点検の対応をするので。
ただ、少し役職が上がるとリモート権限をもらえて事務処理をリモートでやったりできます。
リモートでやっているから会社にはいかないということはありません。
営業の方や事務の方は皆さんリモートの権限を貰っているようです。
ジャパンエレベーターサービス城西株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文ジャパンエレベーターサービス城西株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ エレベーター点検/ 退職済み(2024年)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
家賃補助は1万円まで、寮はなし、通勤手当は全額支給されますが、経路を変更する際は承認に1~2週間かかります。退職金は勤続3年から受け取れます。財形貯蓄、社員持株会
オフィス環境:
配属された支店は周辺が飲み屋街で、3階建ての建物の3階フロアを使用したオフィスでした。
共有スペースは男子更衣室と宿直室、会議室を兼ねていてます。
一つしかないので話し合いをが行われている際は使用できなくなります。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る