回答者: 男性/ ディレクター(営業職)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
繁忙期等については、間違いなく退社時間が遅くなります。ただし、自分でタスク量もコントロールしていかないといけないため、早く帰れる方もいれば、残業が多くなってしまっている方もいると感じます(自身でどこまでタスクをコントロールできるかが大事かもしれないです)。
休日については、しっかりとれていると思います。一方で部署によっては休日が異なっています。また、営業職は休みの日は出勤しないまでも、連絡を取り合うことは多々あるので、仕事と休みをしっかり切り分けれるかというと、難しい部分もあります。
多様な働き方支援:
職種によってはリモートワークをしている部署もありますが、主に内勤の方々です。早帰りは月に一度だけ使える「PO(プレミアムワンデー)」という制度もあり、これをしっかりと活用している人も多いです。副業については、基本的には禁止だったと思います(この辺りはあまり気にしたことが無かったので、覚えていない…というのが正しいです。)もしかしたら、今後の働き方の多様化によっては、その辺りも意見としては一度検討はしてもらえる会社ではあると思います。この辺りは社会に対する柔軟性は高そうだと感じます。
株式会社sumarchの福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文株式会社sumarchの評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 男性/ 採用担当/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
・年に4回の目標設定があり、それを自分で決めれる。
・達成できた場合は賞与など不確定要素の報酬と言うより、昇給で確実性のある報酬で上げてくれる。
オフィス・働く環境の満足点:
自社の建築事業部がデザインを強みにしているのもあり、
オフィスのおしゃれさや綺麗さはかなり気にして作り込んでいる。
モチベが上がる。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る