エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

東京都水道局の女性の働きやすさについての口コミ

この口コミの質問文
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
口コミ投稿日:2024年03月23日

回答者: 男性/ 庶務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 庶務/ 主事

3.9
口コミ投稿日:2024年03月23日
女性の働きやすさ:
休暇は勿論、テレワークを併用した働き方をすることで働きやすい環境だと思う。管理職も試験へ合格することで就くことができるが、責務が重くなるので殆どは家庭や余暇を優先する傾向にある。その点は平等に機会を与えられて選択ができるので働きやすい環境は整っている。

口コミ投稿日:2024年08月07日

回答者: 男性/ 技術職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 給水部配水課施設管理担当/ 主事

3.2
口コミ投稿日:2024年08月07日
女性の働きやすさ:支所などの現場監督業務を行う場所に配属されると、夜勤や待機業務
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年03月19日

回答者: 回答なし/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.1
口コミ投稿日:2024年03月19日
女性の働きやすさ:女性の管理職
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年09月24日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.3
口コミ投稿日:2023年09月24日
女性の働きやすさ:基本的には育児休業等も取得しやすく、女性でも働きやすいといえる
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月28日

回答者: 女性/ 土木/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.1
口コミ投稿日:2024年09月28日
女性の働きやすさ:出産休暇や育児休暇がきちんとあるのはもちろんのこと、子供を産ん
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年03月28日

回答者: 男性/ 主任/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.5
口コミ投稿日:2021年03月28日
女性の働きやすさ:働きやすいのでお
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年12月04日

回答者: 男性/ 土木職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 総務部/ 主任

2.7
口コミ投稿日:2020年12月04日
女性の働きやすさ:役所なのでやはり、女性の働きやすい職場作りは進
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年06月25日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 事業部/ 主事

1.8
口コミ投稿日:2020年06月25日
女性の働きやすさ:育児休暇、は取りやすい。というか必
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月18日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月18日
女性の活躍・女性管理職:やはり、頑張っているけど男性管理職の壁がなかなか厚いので
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月19日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月19日
女性の活躍・女性管理職:家庭の事情もあり、才能があり仕事へ打ち込んで欲しい人が単
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月24日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月24日
女性の働きやすさ:女性の社会進出により女性の能力が発揮しやすい場所になっており、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月19日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月19日
女性の活躍・女性管理職:才気煥発、家庭と仕事を両立させたい若手が多く感じ、もっと
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2019年07月18日

回答者: 男性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員

口コミ投稿日:2019年07月18日
女性の活躍・女性管理職:女性の視点とはこういうものなんだ。と教えてくれる管理職が
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年07月22日

回答者: 男性/ 主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員

3.2
口コミ投稿日:2023年07月22日
女性の働きやすさ:女性管理職は多くないが、出産育児があっても仕事を続けやすい環境
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2022年02月09日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ その他

3.9
口コミ投稿日:2022年02月09日
女性の働きやすさ:女性は抜群に働きやすい。産休・育休は男女問わず絶対に取れるし、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2020年11月28日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員/ 経理部/ 主査

3.1
口コミ投稿日:2020年11月28日
女性の働きやすさ:女性にとっては非常に働きやすい職場だと思う。定年若しくは定年近
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

同じ業界の企業の口コミ

3.3
宮城県仙台市青葉区本町1−7−1
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
3.6
大阪府大阪市中央区平野町4丁目1-2
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 女性/ その他(公務員、団体職員 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:ダイバーシティの名の下に、女性管理職を増やそうとしているので... 続きを見る
3.4
大阪府大阪市中央区本町3−6−4本町ガーデンシティ6F
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 総務/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:女性社員も多く、産後の育児休暇も比較的取りやすかたと思います... 続きを見る
3.4
東京都世田谷区駒沢1−16−7駒沢中村ビル7F
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 女性/ 営業系(営業、MR、営業企画 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
女性の活躍・女性管理職:国が進める女性活躍に当社も取り組んでおりますが、現時点ではま... 続きを見る
3.4
東京都港区芝大門2−4−6豊国ビル1・2F
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ IT開発/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員
女性の働きやすさ:年齢、性別、国籍によって何かが決められることはないので、女性... 続きを見る
3.1
東京都新宿区東五軒町3番25号
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 下水道処理/ 退職済み(2020年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 契約社員/ なし
女性の働きやすさ:現場に女性は98%いないと思う。だからこそ女性が行ったらとて... 続きを見る
3.1
東京都千代田区内幸町1丁目1-3
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
3.2
東京都渋谷区代ー木4−31−8
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 女性/ 営業事務/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員
女性の働きやすさ:場所による。もし在宅ワークを視野に入れているなら、諦めた方が... 続きを見る
3.5
東京都文京区湯島2−31−27湯島台ビル7F
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
女性の働きやすさ:産休など、就業規則で定められた各種制度は気兼ねなく取得できる... 続きを見る
3.3
大阪府大阪市北区中之島3−6−16新関電ビル
生活インフラ・交通・電力・ガス・水道・エネルギー
回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2017年)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 派遣社員
女性の働きやすさ:働きやすい環境ではありました。周りの方も親切な方が多く、とて... 続きを見る

東京都水道局で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。