回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
朝の掃除があり、新卒〜3年目は必須なので、フレックスタイム制は実質利用できません。月曜日はラジオ体操と朝礼があります。クライアントとの予定等でなければ、基本必須参加です。
休暇はメンバーと調整すれば、連休も取れます。夏季休暇の付与はなく、有給消化奨励期間です。
年に2回、休日にボランティアデーがあります。ほぼ参加必須です。
多様な働き方支援:
リモートワーク・在宅は不可です。副業も禁止です。フレックスタイムは採用されています。
シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング株式会社の福利厚生・オフィス環境の口コミ
この口コミの質問文シップヘルスケアリサーチ&コンサルティング株式会社の評判・口コミ 福利厚生・オフィス環境
回答者: 女性/ コンサルタント/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
住宅手当(月額2万円ほど)は、自分より配偶者の年収が高い場合は出ない。出産祝い金(60万円ほど)も同様。
実質的な、結婚している女性社員に対する手当等は無いに等しい。
独身の若手社員は、借り上げマンション社宅に住める。大門や品川、水天宮前等で立地が良いため、地方から出てくる若手社員には良い。
オフィス環境:
机がずらっと並んだ普通のオフィス。休憩室は1室のみ、テーブルと椅子だけ。ウォーターサーバー等は無し。ほんの少し安い自動販売機が1台のみ。決して整っているとは言えない。
福利厚生・オフィス環境のすべての口コミを見る