エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
すべての口コミを見る(34件)

地方独立行政法人京都市立病院機構の福利厚生・オフィス環境の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 回答なし/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

3.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
福利厚生:
公務員扱い?なので基本給は少ないですがボーナスはそこそこなのかなと思います。ただ業務の割には合わないなと思います。寮も看護師寮はありますし、月3万円で入寮できるそうです。通勤手当も私は貰っていませんが出ると思います。

オフィス環境:
建物は本館と新館に分かれていて、新館は綺麗です。病院自体もそこそこ大きいので迷子になります。最初は場所を覚えるのが大変でした。

地方独立行政法人京都市立病院機構の働き方(勤務時間・休日休暇・制度)の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月28日
勤務時間・休日休暇:
日直当直、残業が多くプライベートの時間の確保が難しい。夏休みが5日間あるため、連続で取得するか、バラして使うかは自由。夏休み5日間+有給5日間は年間を通じて取得可能です。リフレッシュ休暇も10年ごとにあります。

多様な働き方支援:
時短勤務は小学校6年生まで取得可能。産前休暇は8週前からなど、子育てに関する制度は充実している。1時間単位で時間休の取得も可能。フレックス勤務はできないが、時短勤務や時間休、子の看護休暇を利用することで、子育てをしながらも十分働き続けることは可能。

地方独立行政法人京都市立病院機構の企業カルチャー・組織体制の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月28日
企業カルチャー・社風:
保守的。事なかれ主義だと思います。

組織体制・コミュニケーション:
組織間の中は悪くないと思います。さまざまな部署の方と常にコミュニケーションを取りながら業務に当たれます。

ダイバーシティ・多様性:
障害者も雇用されています

地方独立行政法人京都市立病院機構の女性の働きやすさの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年04月03日

回答者: 女性/ 看護師/ 退職済み(2023年)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2024年04月03日
女性の働きやすさ:
女性が働きやすい職場だと思います。お子様がおられる方は時短で勤務されていたりしている方が多くました。付属の幼稚園が目の前にあるので残業などしていて迎えが遅くなると病棟までお迎えの催促の電話がかかってきました。休暇はそれぞれの病棟により取りやすさは違うかもしれませんが、私の勤務していた病棟では月に出せる休み希望の日数が決まっていました。休み希望が何人も被っている場合はそれぞれ話し合いで譲り合ったり、シフトを組む上で師長さんが決めている時もありました。3月、4月など人の入れ替わりがあり比較的忙しい時期はよっぽどの用事がない限り休み希望が取れない場合もあります。

地方独立行政法人京都市立病院機構の成長・働きがいの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年12月10日

回答者: 女性/ 放射線技師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2024年12月10日
成長・キャリア開発:
資格取得手当は無い。そこはとても残念なので、手当ができれば取得の促進になり、業務への還元も期待できるのになと思う。出張や研修に対しての強制は無く、行きたい・やりたい人が自由に行けるような風潮。強制では無い点は良いと思われる。

働きがい:
様々なまだモダリティを経験することができるので、経験にはなると思う。モダリティの希望は一応聞いてもらえるが、全ての人の希望が通るわけではないのでそこだけは注意。

地方独立行政法人京都市立病院機構の入社前とのギャップの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2024年07月04日

回答者: 回答なし/ 看護師/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員/ 看護部

3.3
口コミ投稿日:2024年07月04日
入社時の期待と入社後のギャップ:
急性期で忙しくて毎日残業目まぐるしくすぎていきます。
新人教育はしっかりしているが、とにかく忙しい

地方独立行政法人京都市立病院機構の事業展望・強み・弱みの口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年02月25日

回答者: 女性/ 事務職/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員

1.6
口コミ投稿日:2023年02月25日
事業の強み:
独立行政法人であるが、福利厚生は公務員とほぼ同じ。

事業の弱み:
古き良きの体質。

事業展望:
特にありません。

地方独立行政法人京都市立病院機構の年収・給与の口コミ

この口コミの質問文
口コミ投稿日:2023年08月28日

回答者: 女性/ コメディカル/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

2.8
口コミ投稿日:2023年08月28日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
550万円 34万円 0万円 137万円
年収 550万円
月給(総額) 34万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 137万円
給与制度:
地域手当があります。年功序列なため、あるところまではよくも悪くも横並び。年2回昇級があります。賞与は公務員と同様。

評価制度:
年功序列。評価制度はあるが、現時点で給与に反映はされていません。