「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 不動産・建設(建設)業界
- 株式会社石田電気工事の評判・口コミ
- 株式会社石田電気工事の事業展望・強み・弱み
株式会社石田電気工事の業績・将来性・強み・弱み
3.5

株式会社石田電気工事の事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社石田電気工事で働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを26件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社石田電気工事への転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2024年05月01日
口コミ投稿日:2019年07月25日
口コミ投稿日:2019年07月29日
口コミ投稿日:2019年07月26日
同じ業界の企業の口コミ
3.0
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1-4JRセントラルタワーズオフィスタワー 34F
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:安定はしています。社員は大変大事にされているためクビ切りなど...
続きを見る
3.4
東京都中央区東日本橋1−8−1ネクストサイト東日本橋ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員/ 東海事業部/ なし
事業の強み:インフラは生活に必要なものだしなくならないという点が強みだと...
続きを見る
3.3
大阪府大阪市中央区北浜東4−33北浜ネクスビル
不動産・建設・建設
2.7
東京都江東区新砂1−7−9TAK新砂ビル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ バックオフィス/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 派遣社員
事業の強み:竹中工務店の子会社のため、安定性は高いと想います。事業の弱み...
続きを見る
2.8
香川県高松市天神前9−5
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
雇用の安定性:中途で入社しても、やる気と気合と馴染む努力があればある程度受...
続きを見る
3.2
岡山県岡山市北区下石井2−2−5
不動産・建設・建設
2.8
愛知県名古屋市中区正木4丁目10-15杉本ビル
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 建築・土木系エンジニア(建築、設計、施工管理 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
仕事内容:業務内容については、基本的に建築関連全般となります。土地探し...
続きを見る
2.8
大阪府大阪市旭区赤川1−9−10ルミナス旭2F
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ サービスエンジニア/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の弱み:弱みというわけではありませんが、新しいサービスが頻繁に導入さ...
続きを見る
3.1
東京都品川区大崎1−5−1大崎センタービル
不動産・建設・建設
回答者: 女性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
雇用の安定性:内勤者の雇用定着率は良いと思います。女性社員は派遣社員から契...
続きを見る
3.4
石川県金沢市藤江南2−28
不動産・建設・建設
回答者: 男性/ 施工管理(衛生設備)/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3年未満/ 正社員
事業の強み:官庁と民間の物件を取り扱っており、過去の実績も残すことができ...
続きを見る
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社石田電気工事の評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ 電気工事士/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員
日本全体で電気工事士が少なくなっている現在、
色々な電気工事の仕事を請け負っている会社のため、
競合は減り、仕事は増え続け、仕事を選べるようになってきているのではないでしょうか。
人員が減らない限り、成長し続けていく会社だと思います。
事業の弱み:
人手不足。人員が足りないからこそ、休みも少ない。
休みが少ないと新しい人材もなかなか来ないのではと思う。
給与は入社時と比べ、かなりベースが上がって、
普通に頂けていると思うので、休みを増やしてほしいです。