「エンゲージ」と「エンゲージ会社の評判」が連携することで、旧ライトハウスの機能はそのままに、より便利に双方のサービスをご利用いただけます。
- エンゲージ会社の評判
- 生活インフラ・交通(運輸・物流・倉庫)業界
- 株式会社AICの評判・口コミ
- 株式会社AICの事業展望・強み・弱み
株式会社AICの業績・将来性・強み・弱み
--
![company_comments](https://d1uoy7w9kqjh3s.cloudfront.net/images/company/comments/comment.png)
株式会社AICの事業展望・強み・弱みの口コミページです。株式会社AICで働く社員や元社員が投稿した、給与・年収、勤務時間、休日・休暇、面接などの評判・口コミを12件掲載中。エンゲージ会社の評判は、株式会社AICへの転職・就職活動をサポートします!
口コミ投稿日:2019年05月09日
口コミ投稿日:2019年05月09日
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
口コミ投稿日:2019年05月09日
同じ業界の企業の口コミ
3.2
岐阜県可児市大森奥洞989−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 女性/ 販売・サービス系(ファッション、フード、小売 他)/ 現職(回答時)/ 正社員
会社の安定性:給料面や福利厚生に関してはいいと思います。
ただ、仕事内容と... 続きを見る
ただ、仕事内容と... 続きを見る
3.3
京都府京都市南区上鳥羽角田町68
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.2
東京都品川区東品川4−12−4品川シーサイドパークタワー8F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.8
東京都江東区辰巳3−10−23辰巳総合物流センター3F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
3.0
大阪府大阪市中央区伏見町4−3−9HK淀屋橋ガーデンアベニュー2F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 飲料製造/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍21年以上/ 正社員/ 保全/ なし
事業の強み:大手企業の現場作業等を業務請負しているのでよっぽどの事がない...
続きを見る
2.5
東京都港区浜松町1−13−2
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 企画・事務・管理系(経営企画、広報、人事、事務 他)/ 退職済み/ 正社員
仕事内容:マニュアルが用意されておらず、入社一ヶ月なのにマニュアル作り...
続きを見る
3.5
愛知県安城市尾崎町堤下11−1
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 運輸・物流・設備系(ドライバー、警備、清掃 他)/ 退職済み/ 正社員
成長性・将来性:倉庫業が好調のようでNOKの中部地区の製品倉庫の役割がこのま...
続きを見る
2.9
埼玉県所沢市北所沢町2264−5
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
2.8
東京都中央区晴海1−8−11晴海トリトンスクエアオフィスタワーY棟30F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ 本社事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員/ 一般職
事業の強み:出資5社と共同での施策立案・実行食品物流でのノウハウ事業の弱...
続きを見る
3.4
東京都港区六本木6−10−1六本木ヒルズ森タワー33F
生活インフラ・交通・運輸・物流・倉庫
回答者: 男性/ Sales Representative/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ Sales Division/ Sales Representative
事業の強み:他社に比べて無料で提供できる部分が多く、その点ではセールスを...
続きを見る
株式会社AICのカテゴリ別口コミ(12件)
エンゲージ会社の評判(旧:ライトハウス)は、就職・転職を希望するすべてのみなさまにご活用いただける、日本最大級の口コミ・評判プラットフォーム。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
2011年から会社に関する正確かつ質の高い情報を収集し、毎日更新。エン独自サーベイによる企業研究や、企業データの比較、女性評価の可視化など、企業をあらゆる角度から知ることが出来ます。
株式会社AICの評判・口コミ 事業展望・強み・弱み
回答者: 男性/ ドライバー/ 退職済み(2023年)/ 中途入社/ 在籍3年未満/ 正社員
もらい仕事しかなく自社の顧客は少ない
運賃も安く給料に反映されるのが2ヶ月後
事業の弱み:
ペナルティがほぼない会社なので運転に自信がない人には非常におすすめの会社
事業展望:
将来を考えた時に不安になり辞めたのでこの会社に希望を持つ事は考えた事がない