エンゲージ会社の評判
日本最大の会社口コミプラットフォーム
エンゲージ会社の評判
search-header

口コミ・評判を探す

求人を探す

会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)
会員限定の情報を見るなら、会員登録(無料)

久留米市のすべての口コミ

派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
派遣社員
アルバイト・パート
業務委託
その他
回答なし

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月16日
福利厚生:
年々額は減ってきているが、退職金、住宅手当、通勤手当がしっかりとある。
また、組合の貯蓄の金利が良い。
福利厚生は大手企業に委託しているため、各種割引制度を利用できるためプライベートも充実させることがてきて大変ありがたい。

オフィス環境:
駅から近く通勤しやすい。
車通勤の場合は自分で駐車場を探して契約しなければならないため、そこが難点。
社内は会議室が少なく会議やイベント開催時に困ることが多い。
また、空調の効きが悪く、夏は暑く冬は寒い。
周りの飲食店が少ないため、持参しない場合は少し困る。

口コミ投稿日:2024年06月13日

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 市民文化部/ 主事

2.4
口コミ投稿日:2024年06月13日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 30万円 5万円 50万円
年収 400万円
月給(総額) 30万円
残業代(月) 5万円
賞与(年) 50万円
給与制度:完全年功序列。昇給は年に1回。時間外手当は職場によっては申請しづらい雰
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 市民文化部/ 主事

2.4
口コミ投稿日:2023年09月18日
勤務時間・休日休暇:部署による。毎日定時退庁の者もいれば毎日深夜まで残業している
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年08月27日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月27日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
500万円 31万円 2万円 125万円
年収 500万円
月給(総額) 31万円
残業代(月) 2万円
賞与(年) 125万円
給与制度:毎年昇給があり、月額6千円前後基本給が増えていく。特に優秀な実績があっ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員

3.2
口コミ投稿日:2023年11月07日
勤務時間・休日休暇:休日の調整はしやすい方だと思う。有給休暇をとっていないと積極
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主査/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍11~15年/ 正社員

1.4
口コミ投稿日:2022年05月30日
企業カルチャー・社風:若手の意見が採用されづらい。役職につかないと人間扱いされな
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河川/ 主事

2.3
口コミ投稿日:2023年07月23日
企業カルチャー・社風:組織としての動きであるが、割りと自分の意見は通すことはでき
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年12月16日

回答者: 女性/ 事務/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

3.4
口コミ投稿日:2023年12月16日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 0万円 0万円 0万円
年収 400万円
月給(総額) 0万円
残業代(月) 0万円
賞与(年) 0万円
給与制度:人事院勧告に基づき昇給もあり、賞与もきちんといただける。評価制度:毎年
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健所/ 職員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
事業の強み:既存事業は殆どではあるが、新規事業も少ないがある。上司への提案はしや
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年01月13日

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健所/ 職員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
成長・キャリア開発:資格取得手当は無い研修あり働きがい:毎日の仕事が楽しい事業の
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般事務/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 市民文化部/ 主事

2.4
口コミ投稿日:2024年06月13日
企業カルチャー・社風:職場による。多くの自治体がそうだろうが、財政状況が厳しいた
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
勤務時間・休日休暇:休みに関しては部署によっては調整がきくところも人が少ない部署
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 土木/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 河川/ 主事

2.3
口コミ投稿日:2023年07月23日
福利厚生:住宅補助と通勤手当はしっかりもらえるため、そこは安心。オフィス環境:立
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月10日
福利厚生:公務員なので、福利厚生はとても良い。毎年一万円分の旅行などに使えるポイ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月27日
福利厚生:住宅補助は家賃の約4割相当の支給があり、上限額は28,000円。オフィ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年05月10日

回答者: 男性/ 一般職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.9
口コミ投稿日:2023年05月10日
成長・キャリア開発:資格はとっても評価されることはない多少の手当が出ることもある
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2023年03月10日

回答者: 女性/ 職員/ 退職済み(2022年)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.0
口コミ投稿日:2023年03月10日
成長・キャリア開発:様々な外部研修にも参加させていただいた。自身のキャリアアップ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2025年02月04日
企業カルチャー・社風:若い世代でも責任感を持って業務に取り組んでいる職員が多く、
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2024年09月22日

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月22日
成長・キャリア開発:正規職員には資格取得手当等があり、取得に対する意識の向上につ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月22日
勤務時間・休日休暇:有給休暇は業務の都合とプライベートを考慮してあるていど自由に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 行政/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 契約社員

4.3
口コミ投稿日:2024年09月22日
企業カルチャー・社風:業務の相談体制も整っていたり、上司との距離が近いので風通し
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2025年02月04日

回答者: 女性/ 事務/ 退職済み(2022年)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 契約社員

4.4
口コミ投稿日:2025年02月04日
成長・キャリア開発:慣れるまでは大変なことが多いが慣れてくると、窓口業務等、専門
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月23日

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月23日
女性の働きやすさ:男女関係なく、働きやすい職場だと思います。最近では、職員採用試
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月23日

回答者: 男性/ 主任主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月23日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
450万円 --万円 --万円 --万円
年収 450万円
月給(総額) --万円
残業代(月) --万円
賞与(年) --万円
評価制度:●人事評価制度 久留米市の人事評価制度は、「職員個人の成長」 「職員間
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年12月23日

回答者: 男性/ 主任主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月23日
働きがい:市役所の業務は多種多様であるため、働きがいはそれぞれの配属先で異なると
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月23日
オフィス環境:本庁舎は、JR久留米駅と西鉄久留米駅の間、市の中心部に位置していま
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員/ 産業振興

2.6
口コミ投稿日:2021年02月16日
福利厚生:退職金はここ10年で1,000万下がったと言われている。フルで勤めて2
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 主任主事/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍6~10年/ 正社員

4.5
口コミ投稿日:2021年12月23日
勤務時間・休日休暇:●勤務時間:8時30分~17時15分(7時間45分)基本的に
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月11日
勤務時間・休日休暇:部署によりけり。公務職場なので、国や県に対するよく分からない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍11~15年/ 正社員

4.7
口コミ投稿日:2021年12月23日
勤務時間・休日休暇:勤務時間は職場によっても異なりますが、基本的に8時30分から
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は
口コミ投稿日:2021年10月11日

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月11日
年収 月給(総額) 残業代(月) 賞与(年)
400万円 23万円 1万円 88万円
年収 400万円
月給(総額) 23万円
残業代(月) 1万円
賞与(年) 88万円
給与制度:完全に年功序列制。経験年数により昇給していく。人事評価により、差がつく
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍6~10年/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2024年08月27日
企業カルチャー・社風:保守的なため、新しいことにチャレンジするという風土ではない
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 男性/ 事務職/ 現職(回答時)/ 新卒入社/ 在籍21年以上/ 正社員

2.2
口コミ投稿日:2021年10月11日
福利厚生:退職金、住宅手当、カフェテリアプランあり。貯蓄関係は、県市町村職員組合
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健所/ 職員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
福利厚生:賃貸に対して住宅補助あり通勤手当あり退職金ありオフィス環境:西鉄とJR
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

回答者: 女性/ 保健師/ 現職(回答時)/ 中途入社/ 在籍3~5年/ 正社員/ 保健所/ 職員

5.0
口コミ投稿日:2024年01月13日
企業カルチャー・社風:挑戦する機会多いにあり風通しは良い組織体制・コミュニケーシ
すべての口コミが読み放題!
会員登録(無料)はこちら
会員登録済みの方は

久留米市で働いていますか?

あなたの経験を共有しましょう。